県からのお知らせ
- 2024年12月26日【2月15日(土曜日)】講演会「避難生活であなたと家族の健康を守るために ~災害サイクルとタイムライン~」 (埼玉県立久喜図書館)
- 2024年12月23日令和6年度第2回埼玉県共助社会づくり推進委員会を開催しました(共助社会づくり課)
- 2024年12月17日【NPO法人の皆さまへ】令和6年分の所得税の確定申告及び事業者のデジタル化促進に関する周知のお願いについて(依頼)
- 2024年12月16日【1月16日開催】令和6年度NPO基礎講座(西部地区)「実践を通して考える『NPO法人の経営』とは?」を開催します。(西部地域振興センター、他)
- 2024年12月10日【令和7年2月4日開催】第3回「若者支援のためのネットワークづくり研修会」参加者募集(青少年課)
- 2024年11月29日令和6年度県南地域 NPO法人研修会のお知らせ(県央地域振興センター、他)
- 2024年11月26日【NPO法人の皆さまへ】消費税のインボイス制度に関する周知等について(依頼)
- 2024年11月19日【NPO、自治会、商工会等の皆さまへ】景観の専門家「景観アドバイザー」を派遣します!(都市計画課)
- 2024年11月18日【NPO法人の皆さまへ】冬季の省エネルギーの取組について(依頼)
- 2024年11月11日【認定(特例認定)NPO法人の皆さま・認定(特例認定)を目指すNPO法人の皆さまへ】認定申請書記載例・認定更新記載例を掲載しました!(共助社会づくり課)
- 2024年10月29日【NPO法人の皆様へ】労働者協同組合に関する研修会・学習会を希望する団体等を募集しています!(多様な働き方推進課)
- 2024年10月24日【新着記事】認定NPO法人の訪問レポート第2号「NPO法人TSUBASA」を公開しました(共助社会づくり課)
- 2024年10月08日【NPO法人の皆さまへ】フリーランス・事業者間取引適正化等法の遵守徹底について(依頼)
- 2024年09月30日【新コーナー紹介!】認定NPO法人の訪問レポートを公開しました~レポート第1号は「特定非営利活動法人メイあさかセンター」です(共助社会づくり課)
- 2024年08月23日災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて:適用対象地域の追加(共助社会づくり課)
- 2024年08月09日南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を受けて県民、事業者の皆様へのお願い
- 2024年07月11日令和6年度第1回埼玉県共助社会づくり推進委員会を開催しました(共助社会づくり課)
- 2024年06月27日「こども応援ネットワーク埼玉」の会員を募集しています(こども支援課)
- 2024年06月24日令和6年度埼玉県NPO基金助成事業 (NPO活動促進助成事業)の採択法人が決定しました(共助社会づくり課)
- 2024年06月10日【NPO法人の皆さまへ】マイナンバーカード活用等に向けた積極的な周知の御協力のお願いについて(依頼)