コンテンツにジャンプ
サイト内検索
トップページ > 活動レポート > 共助社会づくり課による取材 > 令和元年度 NPO訪問

令和元年度 NPO訪問

彩の国ママ倶楽部
昨年、県内に大きな被害をもたらした台風19号。特に被害が甚大だった東松山市を拠点に、現在も被災地支援の活動を続ける特定非営利活動法人彩の国ママ倶楽部を取材しました。SNSを通じたネットワークの活用や、企業との連携など、新しい防災支援の形が見えてきました。
特定非営利活動法人NORDICあさか
2本のポールを持って歩くことで、身体への負担を軽減し、かつ通常のウォーキングよりも高い運動効果を得られる「ノルディックウォーク」。朝霞市を拠点にその普及に取り組むのが、NORDICあさかです。 定年退職を機に自身の健康を考えたことから、ノルディックウォークを始めたという代表理事の河内さんに、楽しみながら活動を継続するヒントを伺いました。
ギニアこころのクリニックとおむすびの会
市町村別の在留外国人数で県内1位、全国では3位にランクインしている、東京都に隣接する川口市。 市内で、様々なルーツを持つ地域住民同士の交流や理解を図るための活動、そしてアフリカのギニアへの支援に取り組むNPO法人ギニアこころのクリニックとおむすびの会を取材しました。
特定非営利活動法人AEA英語通訳キッズプロジェクト
大いに盛り上がりを見せた、ラグビーワールドカップ2019。会場近辺での外国人観光客へのおもてなしや、ラグビーボールを通じたラグビー海外代表チームとの交流など、その活動が注目を集めている特定非営利活動法人AEA英語通訳キッズプロジェクトを取材しました。
特定非営利活動法人草加市カヌー協会
草加市の街中を流れる「綾瀬川」を拠点に、カヌーに乗る活動を続ける草加市カヌー協会。 平成29年には「カヌーに乗っての川の清掃活動」という画期的かつ長年の地道な活動が評価され、埼玉県環境大賞を受賞しました。 これまでの活動の経緯、そして、川の清掃にとどまらない、今後の展望についてお話を伺いました。
特定非営利活動法人埼玉映画ネットワーク
県内各地で映画会の開催や映画の上映サポート、映画にまつわるワークショップの開催など、多くの人に映画と接する機会を届ける活動を続けてきた、さいたま市浦和区の特定非営利活動法人埼玉映画ネットワークを取材しました。
特定非営利活動法人キャンパー
災害発生時の炊き出し活動、そして炊き出しメニューや炊き出しシステムの研究など、野外活動で培った技術を活かして被災地支援に取り組む、行田市の特定非営利活動法人キャンパーを取材しました。
特定非営利活動法人ふじみの国際交流センター
ふじみ野市で長年外国籍を持つ人々の支援に取り組む、特定非営利活動法人ふじみの国際交流センターを取材しました。
特定非営利活動法人子どもセンター・ピッピ
様々な事情で帰る居場所のない子どもたちを保護するための施設「子どもシェルター」を運営する、特定非営利活動法人子どもセンター・ピッピを取材しました。