コンテンツにジャンプ
サイト内検索
トップページ > 団体検索結果

団体検索結果

※情報掲載の申請があった団体を掲載しています。
※掲載団体の種類「その他NPO」とは、他県認証のNPO法人やNPO法人以外の法人・市民活動団体・ボランティア団体のことです。
※システム上登録していない文字及び使用できない文字については類似の文字を使用しており、正字ではない場合もあります。

2963件ヒットしました

特定非営利活動法人八潮市学童保育・子どもの遊び場ネットワーク

(八潮市)
定款に記載された法人の目的 この法人は、放課後保護者が家庭にいない子どもの為に、学童保育を充実・発展させ、全ての子どもの為に、「子どもの安全な遊び場」を確保することで、地域の福祉に寄与することを目的とする。私達は、「子どもの権利条約」の精神に基づき、行政や地域の諸団体と協力しながら、八潮市が子どもに優しい町になり、日本が子どもに優しい国になり、全ての子どもが安全で豊かな子ども時代をおくれる様に願って活動する。
活動分野 保健・医療・福祉  |   社会教育  |   まちづくり  |   地域安全  |   子どもの健全育成  |   NPO支援  |  

特定非営利活動法人 情熱塾

(飯能市)
定款に記載された法人の目的 この法人は、起業を目指す人や経営者に対し、経営活動や社会貢献活動に必要な知識の啓発や学習の為の機会を提供することにより地域社会で活躍する人材を育成し、社会教育の推進や地域活動の活性化等を通して地域社会全体の利益の増進に寄与することを目的とする。
活動分野 保健・医療・福祉  |   まちづくり  |   経済活動  |   職能開発・雇用拡充  |  

特定非営利活動法人 親子でつくる子育ての会 わらしべの里

(熊谷市)
定款に記載された法人の目的 この法人は、会員の共同運営のもと、保育が必要とされる子どもたちの豊かで安全な生活の場を築くことによって、子どもたちの心身の健やかな発達を援助するとともに、健全で豊かな地域社会の確立に寄与することを目的とする。
活動分野 保健・医療・福祉  |   まちづくり  |   人権・平和  |   男女共同参画  |   子どもの健全育成  |  

和光市地域子ども防犯ネット

(和光市)
活動アピール 年2回の市内全域一斉パトロール、子どもが危険な目にあった場所を危険マップにまとめて改善していく「子どもたちを犯罪から守るまちづくり」活動、市内全小・中学校保護者の代表が集まって、相互啓発や情報交換をする校区間連絡会議、親として、地域の大人として何をするべきかを考えていくための学習会やワークショップの開催など、年間を通して活発に活動しています。
活動分野 まちづくり  |   地域安全  |   子どもの健全育成  |  

広域おやこ劇場ひき北いるま

(東松山市)
活動アピール
活動分野 社会教育  |   まちづくり  |   学術・文化・芸術・スポーツ  |   人権・平和  |   子どもの健全育成  |  

考える市民の会

( )
活動アピール 私たちの会は、より良い地域社会、地域環境をつくるためには、まず自分自身と身近なところに視点を置き、環境問題から教育、福祉、行政に関することまで、生活全体を見直すことが必要と考え、4Rアクション等のエコライフの推進、ホタルの里づくり、湧水池保全整備等の活動を中心に、セミナーやシンポジウムの開催も行っています。私たちの活動は仲間づくりです。いつも熱く意見を交わしながら楽しく活動しています。いろいろな考えをもった者同士が語り合いながら町づくりを考え、楽しく活動しています。ぜひ参加してください。
活動分野

ミルキークラブ

( )
活動アピール ミルキークラブは就園前の子どもたちとお母さんがいっしょに遊ぶ育児サークルです。体操や手遊びをしたあとに、遊具で自由に遊びます。絵本や紙芝居の読み聞かせ等もしております。季節の行事等も積極的に取り入れています。ぜひ一度気軽に遊びに来てください。子どもさんもおかあさんもお友だちになりませんか!お友だちになりませんか!!気軽にのぞいてみてください。
活動分野 子どもの健全育成  |  

小前田上町 屋台囃子保存会

(深谷市)
活動アピール 明治初期に建造された荘厳華麗な屋台の維持管理と屋台囃子の伝承指導、会員の親睦を目的とした保存会。1991年埼玉県太鼓連盟の設立に参加し、屋台囃子の伝承指導のかたわら、地域のイベントをはじめ県や各行政が主催する催物に出演、老人ホームや各施設の慰問も行っています。活動はNHKテレビやTBSラジオで全国に紹介されました。県文化ともしび賞、農村地域文化賞等を受賞。小前田の祭りは毎年10月第2土・日曜に行われます。
活動分野 保健・医療・福祉  |   社会教育  |   まちづくり  |   学術・文化・芸術・スポーツ  |   子どもの健全育成  |   NPO支援  |  

杉戸町国際交流協会

(北葛飾郡杉戸町)
活動アピール 当協会は、住民が主体となって地域の国際化を推進するためにさまざまな活動をしています。在日外国人に日常会話を教える「日本語教室」やクリスマスパーティ、世界の文化紹介等、誰もが気軽に参加できるイベントも企画しています。また、姉妹都市バッセルトンシャイヤーとは、隔年の訪問団交流をはじめ、文化の交流等も盛んに行われています。お住まいの市町村、国籍、年齢等は問いません。国際交流に関心のある方、大歓迎です。
活動分野 学術・文化・芸術・スポーツ  |   国際協力  |  

特定非営利活動法人やまなみ

(秩父市)
定款に記載された法人の目的  この法人は、地域住民及び荒川・利根川・多摩川下流域の人々との連帯によって荒廃した森林・河川を再生し、地域の活性化・若年層の定住化及び雇用の確保につながる活動を推進し、社会全体の発展に寄与することを目的とする。
活動分野 まちづくり  |   環境保全  |   災害救援  |   地域安全  |   経済活動  |   職能開発・雇用拡充  |   NPO支援  |