県内NPO法人一覧:埼玉県NPO情報ステーション NPOコバトンびん
サイト内検索

Top > 団体検索結果

団体検索結果

※登記完了届出書が提出され、法人として成立した県内のNPO法人を掲載しています。(解散届出書が出された法人は削除します。)

※全国のNPO法人に関する情報は内閣府のサイトで検索できます。検索はこちら

※システム上登録していない文字および使用できない文字については類似の文字を使用しており、正字ではない場合もあります。

2230件ヒットしました

特定非営利活動法人ふぁいぶるクラブ春日部

(春日部市)
定款に記載された法人の目的この法人は、地域市民に対し、埼玉県スポーツ振興計画「彩の国スポーツプラン2010」の基本理念である「する」「みる」「きわめる」「まなぶ」「ささえる」スポーツを、地域のスポーツ施設およびフィールドを広く活用し、地域総合型スポーツクラブとして、多種目・多世代で気軽にいつでも・だれでもが、スポーツを楽しめるような事業を行い、地域社会におけるスポーツ文化の確立ならびにスポーツの普及・育成・競技力・指導力の向上を支援し、青少年の健全な心身の発達を促すとともに、子どもから大人まで生涯を通じて豊かなスポーツライフを送
活動分野保健・医療・福祉  |  社会教育  |  まちづくり  |  学術・文化・芸術・スポーツ  |  国際協力  |  子どもの健全育成  |  NPO支援  |  

特定非営利活動法人福祉作業所ひばり園

(春日部市)
定款に記載された法人の目的この法人は、障害の種別や軽重を問わず、希望すれば誰でも働く事ができる作業所づくりを進め、どんな障害にもめげず自立と社会参加をめざす一人一人が、豊かに生きていけるよう支援をおこなう。そして、すべての人が人として尊敬され、共に生きていける地域・社会づくりに貢献することを目的とする。
活動分野保健・医療・福祉  |  人権・平和  |  職能開発・雇用拡充  |  NPO支援  |  

特定非営利活動法人藤の森福祉会

(春日部市)
定款に記載された法人の目的この法人は、精神障害者の心のよりどころとなる場をつくり、障害によって失われた生活技能を回復できるようにプログラムを提供する。また、精神障害者への正しい理解の為に地域との交流を図り、社会的不利益を受けないように普及啓発を行ない精神障害者の社会復帰促進に寄与することを目的とする。
活動分野保健・医療・福祉  |  

特定非営利活動法人ふるさと(解散)

(春日部市)
定款に記載された法人の目的この法人は、障害者及び高齢者や健常児に対し、ふれあいと健やかな生活の提供を行い、豊かに暮らせる地域社会を創造することで福祉の増進に寄与することを目的とする。
活動分野保健・医療・福祉  |  社会教育  |  子どもの健全育成  |  職能開発・雇用拡充  |  

特定非営利活動法人まちづくり協議会・元気塾

(春日部市)
定款に記載された法人の目的この法人は、市民、市民団体等に対し、バス旅行、歴史探訪、スポーツ、音楽会、三世代交流、グリーンツーリズム、医療環境の健全化、福祉サービス向上、伝統産業育成などの事業を行い、人々の無縁化、孤立化を排除し、地域がお互いにささえあいながら健康で安心、安全な、生き甲斐のある明るい社会を構築することを目的とする。
活動分野保健・医療・福祉  |  社会教育  |  まちづくり  |  学術・文化・芸術・スポーツ  |  国際協力  |  男女共同参画  |  子どもの健全育成  |  経済活動  |  職能開発・雇用拡充  |  NPO支援  |  

特定非営利活動法人まめの木

(春日部市)
定款に記載された法人の目的この法人は、障がい者とその家族等に対して、障害者自立支援法に基づき、より充実した社会生活を営む為の生活支援に関する事業を行い、又、障がい者への労働の場の提供や就労移行・継続支援事業を実施することにより、健全で豊かな地域社会の確立並びに社会福祉全体の発展に寄与することを目的とする。
活動分野保健・医療・福祉  |  子どもの健全育成  |  職能開発・雇用拡充  |  NPO支援  |  

NPO桃華

(春日部市)
定款に記載された法人の目的この法人は、以下の事項を目的とする。 1 入居者・利用者・地域に対して、賃貸住宅・福祉施設運営に関する事業を行う「福祉村」において、生活保護、生活保護高齢者、高齢者、障害者等に安心して住める住宅を提供し、また入居者を中心として、通所介護事業(デイサービス)、訪問介護事業、配食サービス事業を提供する。 2 指定する地域において、生活保護高齢者、高齢者に対して、居宅介護支援事業、訪問介護事業を提供する。
活動分野保健・医療・福祉  |  まちづくり  |  

特定非営利活動法人ららら笑会

(春日部市)
定款に記載された法人の目的この法人は、埼玉県及び近県の方々(特に高齢者、障害者、子供)に対し、「ふれあいと支援」を提供し、誰もが豊かに暮らせる地域社会を創造することで福祉の増進に寄与することを目的とする。
活動分野保健・医療・福祉  |  社会教育  |  まちづくり  |  環境保全  |  地域安全  |  子どもの健全育成  |  

特定非営利活動法人わかば春日部

(春日部市)
定款に記載された法人の目的この法人は、春日部市及び周辺地域の心身障害者児に対し、日中活動の場を提供し、地域社会の一員として、心身障害者児も安心して暮らせる地域社会を創造することで、地域福祉の増進に寄与することを目的とする。
活動分野保健・医療・福祉  |  社会教育  |  学術・文化・芸術・スポーツ  |  環境保全  |  人権・平和  |  職能開発・雇用拡充  |  NPO支援  |  

NPO法人わたしのまち

(春日部市)
定款に記載された法人の目的この法人は、食を通じてこどもが地域社会と関わる機会を設け、こどもの育成や地域住民が共助し合える環境を整えることを目的とする。
活動分野保健・医療・福祉  |  社会教育  |  まちづくり  |  農山漁村・中山間地域  |  学術・文化・芸術・スポーツ  |  環境保全  |  地域安全  |  人権・平和  |  子どもの健全育成  |  経済活動  |  
  • NPOデータベース
  • NPO法人ただいま縦覧中
  • NPO法人 届出・申請