コンテンツにジャンプ
サイト内検索
トップページ > 活動レポート > 共助社会づくり課による取材 > 認定NPO法人訪問

認定NPO法人訪問

#1 特定非営利活動法人メイあさかセンター(朝霞市)
朝霞市を拠点に高齢者のミニデイサービス事業や国際交流中間支援事業を行っている、「特定非営利活動法人メイあさかセンター」。平成18年6月1日から認定NPO法人、平成26年3月27日から埼玉県指定NPO法人として活動されています。今回は、認定・指定NPO法人になって良かった点や現在の活動内容等について、尾池富美子代表理事にお話を伺いました(取材日:令和6年6月25日)。
#2 NPO法人TSUBASA(新座市)
新座市を拠点に日本で最初のインコ、オウム、フィンチの保護団体として鳥類の保護活動や適正飼養に関する啓発活動を行っている、「NPO法人TSUBASA」。平成26年12月19日から認定NPO法人、平成27年3月17日から埼玉県条例指定NPO法人として活動されています。今回は、認定・指定NPO法人になって良かった点や現在の活動内容等について、井伊順子理事にお話を伺いました(取材日:令和6年9月10日)。
#3 NPO法人カローレ(鶴ヶ島市)
鶴ヶ島市を拠点に、学童保育、小規模保育、児童館事業、学習支援、子ども食堂、放課後等デイサービス、障がい児相談支援などの幅広い子育て支援事業を行っている「NPO法人カローレ」。令和2年3月6日から認定NPO法人として活動されています。今回は、認定・指定NPO法人になって良かった点や現在の活動内容等について、法人の代表である浅見様からお話を伺いました。(取材日:令和7年2月7日)
#4 特定非営利活動法人市民シアター・エフ(深谷市)
深谷市で映画文化の振興とまちづくりを目的としたミニシアター「深谷シネマ」を運営している「特定非営利活動法人市民シアター・エフ」。平成12年7月にNPO法人としての活動を始め、平成28年2月から認定NPO法人、平成28年3月から条例指定NPO法人として活動されています。 今回は、認定・指定NPO法人になって良かった点や現在の活動内容等について、法人の理事長である小林様にお話を伺いました。(取材日:令和7年3月14日)