コンテンツにジャンプ
サイト内検索
トップページ > 団体検索結果

団体検索結果

※情報掲載の申請があった団体を掲載しています。
※掲載団体の種類「その他NPO」とは、他県認証のNPO法人やNPO法人以外の法人・市民活動団体・ボランティア団体のことです。
※システム上登録していない文字及び使用できない文字については類似の文字を使用しており、正字ではない場合もあります。

2960件ヒットしました

特定非営利活動法人越谷らるご

(越谷市)
定款に記載された法人の目的  本法人は、不登校の児童、生徒、高校中退者、自分に合った社会参加の形を探している若者のためのフリースクールの経営と、あらゆる年齢の人々の生涯学習の支援と、さまざまな不安を抱える人の相談および互助活動の場の提供と、人権擁護の推進と福祉の増進のための活動および学習者の自主的な学びを支援する制度の拡大を求める活動をおこない、もって公益に寄与することを目的とする。
活動分野 保健・医療・福祉  |   社会教育  |   学術・文化・芸術・スポーツ  |   人権・平和  |   子どもの健全育成  |  

特定非営利活動法人うるおい工房村

(草加市)
定款に記載された法人の目的  この法人は、ものづくりの要素を市街地整備や緑と水のある公園づくりなどのまちづくりの中に積極的に取り入れ、いきいきとした個性の演出と、住み、働き、訪れる場としてまちの魅力の向上を図りながら、学術・研究・教育・スポーツ・福祉・行政などの団体をネットワーク化し、市民の市民による市民のためのまちづくりと人間らしい豊かな社会づくりを次世代に引き継いでいくことを目的とする。
活動分野 社会教育  |   まちづくり  |   学術・文化・芸術・スポーツ  |  

特定非営利活動法人みさと生涯学習ネットワーク

(三郷市)
定款に記載された法人の目的  本法人は、学ぶという意志を持った市民に対して、学んでいける場の提供、情報の提供、コミュニケーションのきっかけづくり等の支援を行い、地域社会の発展に寄与することを目的とする。  
活動分野 保健・医療・福祉  |   社会教育  |   まちづくり  |   学術・文化・芸術・スポーツ  |   子どもの健全育成  |  

特定非営利活動法人教育ネットワーク・ニコラ

(さいたま市桜区)
定款に記載された法人の目的 この法人は、不登校、中退、いじめ、引きこもり等の教育問題に悩む市民に対し、その問題を共に考え行動するための情報交流の場を提供し、子どもにとって真の意味の学びの場を構築し、子どもの健全育成と社会教育の推進を図り、広く公益の増進に寄与することを目的とする。
活動分野 保健・医療・福祉  |   社会教育  |   まちづくり  |   学術・文化・芸術・スポーツ  |   子どもの健全育成  |   NPO支援  |  

特定非営利活動法人子ども劇場おやこ劇場埼玉センター

(さいたま市桜区)
定款に記載された法人の目的  この法人は、子どもの社会活動・文化活動への参画の機会の拡充を図るとともに子ども劇場おやこ劇場をはじめとする子どもに関する諸団体への連携・学習・交流・支援等の事業を行い、よって子どもの豊かな成長に寄与することを目的とする。
活動分野 保健・医療・福祉  |   社会教育  |   まちづくり  |   学術・文化・芸術・スポーツ  |   人権・平和  |   子どもの健全育成  |   NPO支援  |  

特定非営利活動法人さいたま福祉ネット四季の郷

(日高市)
定款に記載された法人の目的 この法人は、心身障害者、高齢者、地域住民に対する福祉・文化活動のサービス事業を行い、地域福祉の増進に寄与することを目的とする。
活動分野 保健・医療・福祉  |   まちづくり  |   子どもの健全育成  |  

特定非営利活動法人食育研究会Mogu Mogu

(さいたま市緑区)
定款に記載された法人の目的  この法人は、未来を担う子どもたち、および現代社会に生きる大人たちに対し、食をとりまく環境の複雑化または画一化、簡便化が進む中、「自分の健康を自分で守るための食」、「自分の心を満たすための食」、「後世に伝える地域文化としての食」を学ぶ機会と知恵および情報を授けることを使命と考え、医学、栄養学、心理学、生産、流通、加工、消費、教育など各分野の専門家と協力し、食を体験学習する料理教室および教材の開発、食材研究および生産地体験ツアー、食生活、食文化、食教育をテーマとした調査、研究、シンポジウム等の企画立案、開催、また、情報誌、ウエブサイト、ビデオ、CD等による情報発信という事業をとおし、「機会」と「情報」を提供する組織として、健全な社会作りに貢献し、公益に寄与することを目的とする。
活動分野 社会教育  |   子どもの健全育成  |  

特定非営利活動法人市民シアター・エフ(認定NPO法人・県指定NPO法人)

(深谷市)
定款に記載された法人の目的  この法人は、市民の芸術文化の享受の機会を創り、市民の社会活動・文化活動への参画を図るとともに、ミニシアターをはじめとする映画文化の普及と発信を通して、市民の生活文化の向上とまちづくりに寄与することを目的とする。 
活動分野 保健・医療・福祉  |   社会教育  |   まちづくり  |   学術・文化・芸術・スポーツ  |   子どもの健全育成  |  

特定非営利活動法人東松山障害者就労支援センター

(東松山市)
定款に記載された法人の目的  この法人は、障害者の就労を総合的に支援し、職業的及び社会的自立の促進に寄与することを目的とする。
活動分野 保健・医療・福祉  |   社会教育  |   まちづくり  |   職能開発・雇用拡充  |   NPO支援  |  

特定非営利活動法人とよあしはら(解散)

(越谷市)
定款に記載された法人の目的  この法人は、間伐材と炭を資材とする「とよあしはら浮島」を湖沼などに設置することにより林産物の利用とそれに伴う森林の再生を促進させ、また、水辺の自然生態系の復元や湖沼などの水質浄化を促進させるなど環境の保全に寄与することを目的とする。
活動分野 環境保全  |   NPO支援  |