NPO法人TSUBASA(認定NPO法人・県指定NPO法人)

団体の種類

県内NPO法人

代表者職・氏名

代表理事 松本 壮志

郵便番号

352-0005

住所

埼玉県新座市中野2丁目2番22号

その他の事務所の所在地:

連絡先(電話番号)

048-480-6077

FAX番号

048-480-6078

E-mail

tsubasa0615@gmail.com

HPアドレス

https://www.tsubasa.ne.jp/

活動分野

社会教育| まちづくり| 環境保全| 子どもの健全育成| 消費者保護|

活動アピール

認定NPO法人として日本で唯一のインコ・オウム・フィンチの保護団体。

保護施設には様々な理由で手放されることになった大小様々な鳥たちが暮らしています。

定期的に鳥さんの里親会実施中。鳥さんについて勉強したい方、もっと知りたい方、ご見学にいらしてください。鳥さんと触れ合うことによって、それぞれに個性があることや正しい接し方をお伝えし、定期的に適切な飼養に関する勉強会「愛鳥塾」やセミナー、シンポジウムを開催。

法人番号

2030005015798

イベント情報つながる情報活動情報会員・ボランティア募集

会員数

約300名(2020年現在)

会費・入会金

正会員:5,000円/年  賛助会員:3,000円/年

インターンの受入

ボランティアの受入

基金登録状況

定款に記載された法人の目的

この法人は、鳥類の適正飼養に関する教育啓蒙、鳥類の保護と野生環境保護に関する調査研究・教育活動、動物愛護と公衆衛生についての正しい理解を普及させるための活動を行い、一般市民に的確な情報を提供することによって、人間と動物が共生し得る明るい社会の醸成と青少年の健全な育成に寄与することを目的とする。

事業年度末日

12/31

申請日

2012/06/15

認証日

2012/08/16

登記日

2012/08/30

認定・特例認定・条例指定

認定・特例認定:
認定  特例認定  認定の更新中  条例指定 
PST基準:
相対値基準 絶対値基準 条例指定(埼玉県)
認定開始日:
 平成26年12月19日
認定満了日:
 令和6年12月18日
認定取消日:
 
特例認定年月日:
 
特例認定満了日:
 
特例認定取消日:
 
条例指定年月日:
 平成27年03月17日
条例指定取消日:
 

閲覧書類

内閣府NPOホームぺージで確認

定款等(定款、認証書コピー)、事業報告書等(事業報告書、活動計算書、貸借対照表、財産目録)は内閣府NPOホームページ(外部サイト)に掲載しています。

※名称を変更した法人の過去の事業報告書については変更前の名称で作成されている場合があります。

監督情報


南西部地域振興センター 管内

PC版はこちら
ページの先頭へ戻る