特定非営利活動法人コミュニティケアクラブ埼玉

団体の種類

県内NPO法人

代表者職・氏名

代表理事 岡田 伸幸

郵便番号

336-0021

住所

埼玉県川口市小谷場206

その他の事務所の所在地:

連絡先(電話番号)

048-764-9366

FAX番号

E-mail

ccs0527@ace.ocn.ne.jp

HPアドレス

http://ccs0527.wix.com/ccs3

活動分野

保健・医療・福祉| 社会教育| まちづくり| 地域安全| 人権・平和| 男女共同参画| 子どもの健全育成| 職能開発・雇用拡充| NPO支援|

活動アピール

私たちは、地域に必要なものやサービスを市民事業として実践しているワーカーズ・コレクティブ、同じ協同の価値観をもつ団体や、多くの市民と協働して、たすけあいワーカーズや福祉グループづくりを進めています。

市民事業を核として、地域に生活する誰もが利用者や担い手として参加することができる相互扶助によるたすけあいのしくみを創り、共助の領域を拡げていきます。

法人番号

4030005002530

イベント情報つながる情報活動情報会員・ボランティア募集

会員数

86名

会費・入会金

正会員団体10000円 個人5000円★賛助会員団体5000円 個人3000円(いずれも1口以上)

インターンの受入

ボランティアの受入

基金登録状況

定款に記載された法人の目的

この法人は、地域で暮らす高齢者や生活支援を必要とする人々に対して、市民参加型の介護や生活支援のための、たすけあいワーカーズや福祉グループの創出とサポートを行うと共に、介護保険事業など公的な社会保障制度にも取り組み、これに関する事業並びに調査研究、および公共政策の提案を行うことにより、地域全体で支え合える重層的な助け合いによる地域福祉の社会システムを構築し、市民自治による地域コミュニティの再生と地域福祉の増進に寄与することを目的とする。

事業年度末日

03/31

申請日

2010/03/15

認証日

2010/05/12

登記日

2010/05/27

認定・特例認定・条例指定

認定・特例認定:
認定  特例認定  認定の更新中  条例指定 
PST基準:
相対値基準 絶対値基準 条例指定
認定開始日:
 
認定満了日:
 
認定取消日:
 
特例認定年月日:
 
特例認定満了日:
 
特例認定取消日:
 
条例指定年月日:
 
条例指定取消日:
 

閲覧書類

内閣府NPOホームぺージで確認

定款等(定款、認証書コピー)、事業報告書等(事業報告書、活動計算書、貸借対照表、財産目録)は内閣府NPOホームページ(外部サイト)に掲載しています。

※名称を変更した法人の過去の事業報告書については変更前の名称で作成されている場合があります。

監督情報


南部地域振興センター 管内

PC版はこちら
ページの先頭へ戻る