福祉、環境、まちづくり等をテーマに、NPOやボランティア等が担うさまざまな市民活動に対して助成します。
応募資格
- 埼玉県内に活動拠点を有し活動している団体及び活動を始めようとする団体
- 地域の発展に寄与する活動又は東日本大震災による被災地及び被災者支援を目的としていること
- 政党・政治などの活動や宗教の布教などを目的としない団体
- 営利を目的としない団体
- パルシステム埼玉の組合員でなくても応募できます。
対象となる活動分野・助成対象期間
地域の発展に寄与する事業活動で、2026年4月1日から2027年3月末までの1年間に実施を計画しているもの
助成内容・支援金額
- 非営利事業立ち上げのための費用の一部または全部
- 活動及び事業を運営するために必要な費用の一部または全部(費用に人件費を含むことも可)
- 1団体への支援金額は上限30万円(選考により助成額を決定します)
受付期間
2025年9月1日(月曜日)から10月31日(金曜日)※締切日必着
応募方法
郵送
「市民活動支援金」申請書の送付及びお問合せ先
郵便番号335-0005
埼玉県蕨市錦町2-10-4
生活協同組合パルシステム埼玉
地域政策推進室「市民活動支援金」宛て
電話番号:0120-985-058(月曜日から金曜日、9時から17時30分)
担当者:地域政策推進室 石川
メールアドレス palsaitama-chiiki@pal.or.jp