本助成金は、上尾市内で既に活動している団体に加え、これから上尾市内で新たに事業を立ち上げようとする団体も申請可能です。
なお、団体の所在地が市外であっても、上尾市内での活動であれば申請可能です。
SDGsの達成に向けて、住友理工が重点的に取組む5つの分野に関する事業に対して助成をします。
営利を目的とせず、公益的・社会的な活動を持続的に行う、もしくは行おうとする、市(町)民が活動する団体(法人格の有無は問わない)
※要件の詳細あり
総額 400,000円
※助成対象事業の実績を審査委員会が評価・検証し、優秀な事業を行った団体には奨励金3万円を別途交付します。(該当がある場合のみ)
2025年8月1日(金曜日)から8月29日(金曜日)まで ※当日消印有効
申請書類を郵送又はメールで提出
(申請書はホームぺージからダウンロード又は上尾市市民活動支援センターで入手可能。)
住友理工㈱埼玉事業所 助成金応募窓口
郵便番号362-0044
埼玉県上尾市大谷本郷255番地
電話番号:048-781-5121
FAX:048-781-5127
メールアドレス attakafund@jp.sumitomoriko.com
この助成プログラムについてのご質問や、申請書の記入方法、ご相談について
一般財団法人住友理工あったか基金 事務局(担当:伊藤)
住友理工株式会社 経営企画部 CSR 推進室内
電話番号:090-6351-3509〈伊藤直通〉
メールアドレス attakafund@jp.sumitomoriko.com