コンテンツにジャンプ
サイト内検索
トップページ > 特定非営利活動法人子ども文化ステーション > 活動情報詳細

「子育て支援の担い手のための文化体験プログラム向上のための研修会」開催しました!

団体名: 特定非営利活動法人子ども文化ステーション
タイトル: 「子育て支援の担い手のための文化体験プログラム向上のための研修会」開催しました!
活動場所(所在地): さいたま市北区
URL: http://www.npo.lsnet.ne.jp/kodomobunka
概要:  29日(土)、子育て支援センターさいたま北にて、シアタースタートでおなじみの、人形劇団ののはなをお招きして、子育て支援の現場の担い手・担い手をめざす方、興味にある方のための研修会を開催しました。参加者は、子育て支援センターのスタッフ、保育園の先生、保育士、絵本の読み聞かせの専門家、大学生、子育て中のママとパパなど、多彩な23名(他託児9名)でした。
 最初に、人形劇団ののはなの人形劇を2作品鑑賞して、そのあと、『3匹のこぶた』の演じ方(模範演技)、人形づくり、2名毎のグループで台本に合わせて練習、そして発表でした。発表の中で、その都度、講師から演じ方のヒントを頂き、参加者それぞれに参考になりました。
 これを契機に、子育て支援の現場(子育て支援センター、保育園、家庭など)で、活用されていくことが楽しみです。

講 師 納富俊郎・納富祥子 <人形劇団ののはは>
     代表作 ちいちいにんにん
     <平成21年度児童福祉文化賞受賞(グランプリ・厚生労働大臣表彰)>
主 催 NPO法人子ども文化ステーション
     財団法人こども未来財団 

詳しく知りたい方はこちら:

  • NPOデータベース
  • NPO法人ただいま縦覧中
  • NPO法人 届出・申請