コンテンツにジャンプ
サイト内検索
トップページ > 特定非営利活動法人子ども文化ステーション > 活動情報詳細

中国内モンゴルにおける「日中子ども交流の森(てつの森)」づくりのための子ども植林 行ってきました!

団体名: 特定非営利活動法人子ども文化ステーション
タイトル: 中国内モンゴルにおける「日中子ども交流の森(てつの森)」づくりのための子ども植林 行ってきました!
活動場所(所在地): さいたま市北区
URL: http://www.npo.lsnet.ne.jp/kodomobunka
概要:  砂漠化がすすむ中国内蒙古自治区の緑化等の地球環境保全と日中の子ども異文化交流をテーマに、「日中子ども交流の森(愛称:てつの森)づくり」のための子ども植林に、行ってきました。
 この事業は、当法人が友好関係にある中国内モンゴルの思徳幼稚園と協働で、2008年から実施し、今年で3年目になりました。今回は、現地の幼稚園の親子を中心に350名の参加で、内蒙古青少年生態園の協力で3,000本の植林をしました。3年間で、900名の参加で、8,800本の植林になりました。
その他、思徳幼稚園の子どもたちと、日中子ども交流も実施しました。

【中国内モンゴルにおける子ども植林2010】
<日 程> 2010年4月1日(木)〜4日(日)

<助 成> 社団法人国土緑化推進機構
<主 催> NPO法人子ども文化ステーション
<協 働> 思徳幼稚園
<協 力> 中国―内蒙古青少年生態園
        日本―羽田森づくり実行委員会、阪急交通社

詳しく知りたい方はこちら:

  • NPOデータベース
  • NPO法人ただいま縦覧中
  • NPO法人 届出・申請