特定非営利活動法人ふるさと創生クラブ
団体の種類: | 県内NPO法人 |
---|---|
代表者職・氏名: | 代表理事 今村 武蔵 |
郵便番号: | 361-0056 |
住所: | 埼玉県行田市持田2丁目2番12号 |
その他の事務所の 所在地: |
|
連絡先(電話番号): | 048-553-0265 |
FAX番号: | |
E-mail: | furusatos@tvg.ne.jp |
HPアドレス: | http://www.tvg.ne.jp/furusatos/ |
活動分野: | 保健・医療・福祉|社会教育|まちづくり|環境保全|地域安全|子どもの健全育成| |
活動アピール: | 西小学校一年生の付き添い下校を毎日実施。夏・冬休み中に「ふるさと子ども教室」を開催。伝承遊びや当クラブで造成したビオトープを活用した、魚とりや魚つり等を教えている。豊かな水辺を残す活動として、近くの悪水路を木炭による浄化や里川を守る活動を実施している。 |
法人番号: | 8030005014183 |
会員数: | 50〜99名 |
---|---|
会費・入会金: | 正会員:10,000円/年 ,賛助会員:30,000円/年 |
インターンの受入: | |
ボランティアの受入: | 可 |
基金登録状況: (基金登録とは) |
無 |
定款に記載された法人の目的: | この法人は、行田地域の自然を守り、或いは創生し、他の生物と共生できる環境を次世代へ引き継ぐ活動を行う。さらに青少年の健全な育成、そして安全で心豊かな暮らしを営むために、志を同じくする仲間と共に奉仕活動をし、地域に寄与することを目的とする。 |
事業年度末日: | 03/31 |
申請日: | 2005/02/07 |
認証日: | 2005/04/14 |
登記日: | 2005/05/02 |
認定・特例認定・条例指定: |
|
閲覧書類: |
内閣府NPOホームぺージで確認
定款等(定款、認証書コピー)、事業報告書等(事業報告書、活動計算書、貸借対照表、財産目録)は内閣府NPOホームページ(外部サイト)に掲載しています。 |