特定非営利活動法人ふるさと街づくり推進協議会
団体の種類: | 県内NPO法人 |
---|---|
代表者職・氏名: | 理事長 大井 巳喜彦 |
郵便番号: | 341-0003 |
住所: | 埼玉県三郷市彦成3丁目7番9-102 |
その他の事務所の 所在地: |
|
連絡先(電話番号): | 0489-50-3100 |
FAX番号: | 048-950-3200 |
E-mail: | npo_hurusato@yahoo.co.jp |
HPアドレス: | http://www.geocities.jp/satoplco/ |
活動分野: | まちづくり|学術・文化・芸術・スポーツ|環境保全|子どもの健全育成| |
活動アピール: | 三郷地域で、国道298号沿道の花街道とみさと公園の芝桜を中心に、フラワーパークの実現を目指して活動。2007年、阿波踊りとこの環境美化「花いっぱい運動」が日本風景街道に選ばれました。新三郷操車場跡地の「環境共生街づくり事業」を提言したのが実り、日本風景街道として三郷市の新しい観光事業として実現させました。 |
法人番号: | 2030005005915 |
会員数: | 20〜49名 |
---|---|
会費・入会金: | 法人正会員:2,000円/月 ,個人正会員:1,000円/月 |
インターンの受入: | |
ボランティアの受入: | |
基金登録状況: (基金登録とは) |
無 |
定款に記載された法人の目的: | この法人は、ボランティアを基本に、環境保全事業、地域社会の活性化と、地域住民の生活環境の向上等の共同事業を行い、ボランティア活動と地域住民とのネットワークづくりの構築を図り、様々なテーマで組織し、各種のイベントに参加して地域文化の向上と彩り豊かなふるさとまちづくりの推進に寄与する事を目的とする。 |
事業年度末日: | 03/31 |
申請日: | 1999/06/01 |
認証日: | 1999/08/10 |
登記日: | 1999/08/27 |
認定・特例認定・条例指定: |
|
閲覧書類: |
内閣府NPOホームぺージで確認
定款等(定款、認証書コピー)、事業報告書等(事業報告書、活動計算書、貸借対照表、財産目録)は内閣府NPOホームページ(外部サイト)に掲載しています。 |