特定非営利活動法人タブレット利活用協会
| 団体の種類: | 県内NPO法人 |
|---|---|
| 代表者職・氏名: | 理事長 渡辺 としみ |
| 郵便番号: | 361-0056 |
| 住所: | 埼玉県行田市大字持田2051番7 |
| その他の事務所の 所在地: |
|
| 連絡先(電話番号): | |
| FAX番号: | |
| E-mail: | tablet.rikatuyou@gmail.com |
| HPアドレス: | https://www.sumahodeikiiki.com/ |
| 活動分野: | 保健・医療・福祉|情報化社会| |
| 活動アピール: | スマホ・タブレットの活用講座を通して、いきいきシニアライフを応援します! スマホ・タブレットの操作に不慣れなシニアに優しくていねいに、そして楽しく教える講座を開講します。 |
| 法人番号: | 3010405012537 |
| 会員数: | |
|---|---|
| 会費・入会金: | |
| インターンの受入: | |
| ボランティアの受入: | |
| 基金登録状況: (基金登録とは) |
無 |
| 定款に記載された法人の目的: | この法人は、タブレット端末の操作方法及びに情報活用方法を、優しく丁寧に教える若手主婦層の講師養成と、それら講師がシニア層に教えるタブレット教室を全国各地(特に公的な場所)に開講することで、シニア層のいきいきライフをサポートし、さらに認知症予防にも貢献できるタブレット端末の利用/活用を促進することを目的とする。 |
| 事業年度末日: | 03/31 |
| 申請日: | 2013/07/12 |
| 認証日: | 2014/02/04 |
| 登記日: | 2014/02/20 |
| 認定・特例認定・条例指定: |
|
| 閲覧書類: |
内閣府NPOホームぺージで確認
定款等(定款、認証書コピー)、事業報告書等(事業報告書、活動計算書、貸借対照表、財産目録)は内閣府NPOホームページ(外部サイト)に掲載しています。 |











