特定非営利活動法人太陽と水と緑のプロジェクト

会員数: | |
---|---|
会費・入会金: | |
インターンの受入: | |
ボランティアの受入: | |
基金登録状況: (基金登録とは) |
無 |
定款に記載された法人の目的: | この法人は、広くインドやガーナなど世界の国々と日本の一般市民を対象として、経済的に貧しい人であっても、ソーラーパネルとLEDの恩恵を受けられるようにし、安全できれいな飲み水、農業用水を確保し、有機農法、自然農法を普及させることで安全・安心な食物が食べられる社会の形成をめざし、農村の人たちの自立と生活環境の改善と都市と農村の交流に努め、定期的な講習会、実技指導、調査研究、地域や学校での講演会や見学会の開催による普及啓発に関する事業を促進することで、人と自然の調和がとれた社会づくりに寄与することを目的とする。 |
事業年度末日: | 05/31 |
申請日: | 2015/04/28 |
認証日: | 2015/07/06 |
登記日: | 2015/07/13 |
認定・特例認定・条例指定: |
|
閲覧書類: |
内閣府NPOホームぺージで確認
定款等(定款、認証書コピー)、事業報告書等(事業報告書、活動計算書、貸借対照表、財産目録)は内閣府NPOホームページ(外部サイト)に掲載しています。 |