特定非営利活動法人熊谷市ほたるを保護する会(認定NPO法人・指定NPO法人)

団体の種類: | 県内NPO法人 |
---|---|
代表者職・氏名: | 代表理事 小柴 清 |
郵便番号: | 360-0116 |
住所: | 埼玉県熊谷市三本1927番地2 |
その他の事務所の 所在地: |
埼玉県熊谷市小江川429番地 |
連絡先(電話番号): | 048-536-1168 |
FAX番号: | 048-536-1168 |
E-mail: | kuma_hotaru@yahoo.co.jp |
HPアドレス: | http://kumahotaru.jimdo.com/ |
活動分野: | 観光|農山漁村・中山間地域|環境保全| |
活動アピール: | 8年前、熊谷市江南地区中心に自生するホタルを子ども達に繋いでいくため「熊谷市ホタルを保護する会」を設立した。河川の浄化等自然環境の保全活動やホタルの啓発活動により、ホタルの発生数や鑑賞者が増加した。 主な活動は「里山整備活動の子ども向けプログラム並びにホタル里山インストラクター講座」 「ホタル観賞案内所開設」 「ホタル発生数調査」 「ホタルやホタルの餌の貝類捕獲防止パトロール」等 |
法人番号: | 3030005017439 |
会員数: | 100名 |
---|---|
会費・入会金: | 1,000円/年 入会金1,000円 |
インターンの受入: | |
ボランティアの受入: | |
基金登録状況: (基金登録とは) |
無 |
定款に記載された法人の目的: | この法人は、市民等に潤いを与える自然発生しているゲンジボタルを保護し、子供達に繋いでいくため、市民等と一体になって環境保全を図る活動を目的とする。 |
事業年度末日: | 03/31 |
申請日: | 2015/02/24 |
認証日: | 2015/04/27 |
登記日: | 2015/05/01 |
認定・特例認定・条例指定: |
|
閲覧書類: |
内閣府NPOホームぺージで確認
定款等(定款、認証書コピー)、事業報告書等(事業報告書、活動計算書、貸借対照表、財産目録)は内閣府NPOホームページ(外部サイト)に掲載しています。 |