特定非営利活動法人ジョイライフさやま

団体の種類: | 県内NPO法人 |
---|---|
代表者職・氏名: | 代表理事 久保田 愼三郎 |
郵便番号: | 350-1308 |
住所: | 埼玉県狭山市中央1丁目43番11号 |
その他の事務所の 所在地: |
|
連絡先(電話番号): | 04-2958-3338 |
FAX番号: | 04-2957-3319 |
E-mail: | joylife1751@m.speedia.jp |
HPアドレス: | |
活動分野: | まちづくり|環境保全|地域安全|子どもの健全育成|職能開発・雇用拡充| |
活動アピール: | 持続可能な環境を目指し、川の国応援団として入間川左岸の整備を行い、市民が憩える水辺空間を創出しています。ボランティアの育成を図り環境保全の大切さを伝える自然体験、入間川の自然に触れ合える子供たちの故郷創生を生む体験を交えたイベントを開催しています。 自然の森遊び、水性生物採取による水質調査、カヤック体験と海洋汚染を防ぐ漂流プラごみの収集活動のほか、田植え・稲刈り体験でお米のできるまでの学習、高齢者と触れ合ういきいきサロン、被災地復興支援など多岐にわたり活動を行っています。 |
法人番号: | 6030005016966 |
会員数: | 12 |
---|---|
会費・入会金: | 会費:2,000円/年 入会金3,000円(2020年度より) |
インターンの受入: | |
ボランティアの受入: | 可 |
基金登録状況: (基金登録とは) |
無 |
定款に記載された法人の目的: | この法人は、広く市民を対象として、荒廃した竹林、旧耕田等の整備を通じて、子どもや高齢者が集える、ふるさと再生等事業を行い、住民に身近な自然環境・景観の維持保全を図ることで自然と人間が共生できる社会の実現に寄与することを目的とする。 |
事業年度末日: | 03/31 |
申請日: | 2014/03/27 |
認証日: | 2014/06/03 |
登記日: | 2014/06/12 |
認定・特例認定・条例指定: |
|
閲覧書類: |
内閣府NPOホームぺージで確認
定款等(定款、認証書コピー)、事業報告書等(事業報告書、活動計算書、貸借対照表、財産目録)は内閣府NPOホームページ(外部サイト)に掲載しています。 |