特定非営利活動法人一二三富の会

団体の種類: | 県内NPO法人 |
---|---|
代表者職・氏名: | 代表理事 浜端 英男 |
郵便番号: | 350-0222 |
住所: | 埼玉県坂戸市清水町26番5号 |
その他の事務所の 所在地: |
|
連絡先(電話番号): | |
FAX番号: | |
E-mail: | adgjmp686@gmail.com |
HPアドレス: | http://hifumitominokai.wix.com/hifumitominokai |
活動分野: | 保健・医療・福祉|社会教育|まちづくり|農山漁村・中山間地域|学術・文化・芸術・スポーツ|環境保全|地域安全|国際協力|子どもの健全育成|情報化社会|経済活動| |
活動アピール: | 緑溢れる自然環境を守り、創生するための活動並びに高齢者と次世代が共に地域を活性化するために農業を中心とした商品の開発事業を手掛けています。会員は30代から80代で各部門に分かれ、坂戸市内付近で月に1〜3回体力に応じ活動しています。 |
法人番号: | 9030005016732 |
会員数: | 45名 |
---|---|
会費・入会金: | 正会員3,000円、活動会員1,000円、他に賛助会員 |
インターンの受入: | |
ボランティアの受入: | |
基金登録状況: (基金登録とは) |
無 |
定款に記載された法人の目的: | この法人は、坂戸市及びその周辺地域における様々な市民との協働により、緑豊かなまちづくり、新たな地域ブランド等の開発、地域を担うリーダーの育成、高齢者の支援及び生きがいの増進、並びにIT等の活用による、人と人との交流の活発化を図ることにより、地域の魅力を高め、もって活力のある、他の地域にはない特色のある地域社会を創造することを目的とする。 |
事業年度末日: | 03/31 |
申請日: | 2013/11/06 |
認証日: | 2014/01/29 |
登記日: | 2014/02/05 |
認定・特例認定・条例指定: |
|
閲覧書類: |
内閣府NPOホームぺージで確認
定款等(定款、認証書コピー)、事業報告書等(事業報告書、活動計算書、貸借対照表、財産目録)は内閣府NPOホームページ(外部サイト)に掲載しています。 |