NPO法人ふうせん

団体の種類: | 県内NPO法人 |
---|---|
代表者職・氏名: | 代表理事 園川 泰子 |
郵便番号: | 335-0002 |
住所: | 埼玉県蕨市塚越5丁目48番7号セザール蕨市民公園302号 |
その他の事務所の 所在地: |
|
連絡先(電話番号): | 048-447-2849 |
FAX番号: | |
E-mail: | warabifusen@gmail.com |
HPアドレス: | http://r.goope.jp/npoballoon |
活動分野: | 保健・医療・福祉|まちづくり|学術・文化・芸術・スポーツ|国際協力|男女共同参画|子どもの健全育成|職能開発・雇用拡充|NPO支援| |
活動アピール: | 地域密着の子育て支援団体です。 講座時の託児の受託、子育て学級の企画・運営のお手伝い、子育て広場の運営、2019年より、産前産後ケア、ワーキングママカフェ、マタニティ交流会など事業を拡げました。ママの創業のサポートや相談も受け付けています。 |
法人番号: | 4030005016084 |
会員数: | 40名 |
---|---|
会費・入会金: | 2000円/年 |
インターンの受入: | |
ボランティアの受入: | |
基金登録状況: (基金登録とは) |
無 |
定款に記載された法人の目的: | この法人は、地域住民を対象に、その乳幼児の保育及び育児相談、子育て広場の運営などの子育て支援に関する事業を行うと共に、子育て中でも女性が社会との関わりを持てるよう提案してゆく仕組み作りを目指し、女性に誇りとゆとりを見出してもらうことで男女共同参画社会の形成の促進を図ると共に、地域社会の発展に寄与する事を目的とする。 |
事業年度末日: | 03/31 |
申請日: | 2012/12/03 |
認証日: | 2013/02/15 |
登記日: | 2013/03/04 |
認定・特例認定・条例指定: |
|
閲覧書類: |
内閣府NPOホームぺージで確認
定款等(定款、認証書コピー)、事業報告書等(事業報告書、活動計算書、貸借対照表、財産目録)は内閣府NPOホームページ(外部サイト)に掲載しています。 |