NPO法人オール・アシスト

団体の種類: | 県内NPO法人 |
---|---|
代表者職・氏名: | 理事長 葛西 進 |
郵便番号: | 350-1335 |
住所: | 埼玉県狭山市柏原2520番地の192 狭山ニュータウン66-3 |
その他の事務所の 所在地: |
|
連絡先(電話番号): | 04-2954-0488 |
FAX番号: | |
E-mail: | npopanicdisorderandmorecare@gmail.com |
HPアドレス: | http://panicsupport.net/ |
活動分野: | 保健・医療・福祉|学術・文化・芸術・スポーツ|情報化社会|職能開発・雇用拡充|NPO支援| |
活動アピール: | パニック障害をはじめとする外見からはわからない疾患に対する社会的認知、また理解を啓蒙してゆく。患者が一人で悩み込まないよう、インターネット座談会などを開き、悩みを共有し、寛解へのチカラを持ってほしい。そんな思いで始めました。医師との信頼関係、正しい薬の飲用、いかがわしい情報に惑わされず、正しく医療機関を受診してゆくことも啓蒙してゆきます。 |
法人番号: | 2030005015922 |
会員数: | |
---|---|
会費・入会金: | 5,000/年 入会金1,000 |
インターンの受入: | |
ボランティアの受入: | |
基金登録状況: (基金登録とは) |
無 |
定款に記載された法人の目的: | この法人は社会的認知度の低い病気などで苦しむ人たちへの総合的なサポートを行う。音楽や芸術など文化的な鑑賞、実演習得などを通じ、ゆとりある生活をめざす。当法人の継続的な目標として病への理解と認知を図る。これらの人たちが正しい治療を受けることを推奨する。芸術文化を通してゆとりのある社会生活を送れる環境を目指す。これをもって保健、医療、福祉の増進、また芸術文化の振興を目的とし、国民生活の向上に寄与する。 |
事業年度末日: | 09/30 |
申請日: | 2012/08/01 |
認証日: | 2012/10/22 |
登記日: | 2012/10/29 |
認定・特例認定・条例指定: |
|
閲覧書類: |
内閣府NPOホームぺージで確認
定款等(定款、認証書コピー)、事業報告書等(事業報告書、活動計算書、貸借対照表、財産目録)は内閣府NPOホームページ(外部サイト)に掲載しています。 |