特定非営利活動法人埼玉情報センター
| 団体の種類: | 県内NPO法人 |
|---|---|
| 代表者職・氏名: | 代表理事 小菅 厚 |
| 郵便番号: | 330-0063 |
| 住所: | 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-17-15 さいたま商工会議所会館7階 |
| その他の事務所の 所在地: |
|
| 連絡先(電話番号): | 048-710-6610 |
| FAX番号: | 048-710-6608 |
| E-mail: | saitama.i.c@gmail.com |
| HPアドレス: | http://www.ecity.ne.jp/sic/ |
| 活動分野: | 社会教育|学術・文化・芸術・スポーツ|情報化社会|経済活動|職能開発・雇用拡充|NPO支援| |
| 活動アピール: | 埼玉情報センター(略称SIC)は「様々な市民活動の情報」が、活動している人や関心のある人以外にも広く知ってもらうことが大切だと考えています。 まちの話題を知りたい人がNPOのイべント情報にも目がとまる様に、市民活動の情報を知りたい人が地域の話題により関心を持ってもらえるように、地元企業と協力して広報活動を行っています。 |
| 法人番号: | 6030005002280 |
| 会員数: | 16名 |
|---|---|
| 会費・入会金: | 3,000円/年 入会金:なし |
| インターンの受入: | |
| ボランティアの受入: | |
| 基金登録状況: (基金登録とは) |
無 |
| 定款に記載された法人の目的: | この法人は、インターネットの普及による地域の情報化が進展し、たくさんの情報が蔓延する中で、本当に必要な地域の情報を取捨選択し、公共性の高い情報をはじめ、経済活動、市民活動、文化教育活動など多岐に渡る地域の有益な情報を、市民が主体となって収集、管理、発信する活動及び健全な情報化推進のための情報教育活動等に寄与することを目的とする。 |
| 事業年度末日: | 05/31 |
| 申請日: | 2007/10/22 |
| 認証日: | 2008/01/11 |
| 登記日: | 2008/01/31 |
| 認定・特例認定・条例指定: |
|
| 閲覧書類: |
内閣府NPOホームぺージで確認
定款等(定款、認証書コピー)、事業報告書等(事業報告書、活動計算書、貸借対照表、財産目録)は内閣府NPOホームページ(外部サイト)に掲載しています。 |











