特定非営利活動法人埼玉成年後見支援センター

団体の種類: | 県内NPO法人 |
---|---|
代表者職・氏名: | 代表理事 久保山 潤二 |
郵便番号: | 350-1308 |
住所: | 埼玉県狭山市中央一丁目49番30号 |
その他の事務所の 所在地: |
埼玉県富士見市関沢3丁目45番17号、埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目901番地1-G-412ほか |
連絡先(電話番号): | 080-6679-8424 |
FAX番号: | |
E-mail: | info@ssc-npo.jp |
HPアドレス: | https://www.ssc-npo.jp/ |
活動分野: | 保健・医療・福祉|人権・平和|NPO支援| |
活動アピール: | 当法人は、介護制度と同時に発足した成年後見制度を通じて、人権擁護と福祉の増進を図ることを目的として設立された法人です。 認知症などで判断能力が不十分になった方や、将来に不安のある方はご一報ください。 当法人が誠意をもって対応させていただきます。 また、遺言や相続等についてのお問い合わせにも対応させていただきます。 詳しくは、当ホームページの内容をご確認ください。 皆様からのご連絡を心よりお待ちしております。 |
法人番号: | 7030005002230 |
会員数: | 48名(正会員46名、賛助会員2名) ※令和6年2月現在 |
---|---|
会費・入会金: | 年会費(正会員)24,000円 |
インターンの受入: | |
ボランティアの受入: | |
基金登録状況: (基金登録とは) |
無 |
定款に記載された法人の目的: | この法人は、成年後見制度の任意後見、法定後見等の後見事務及びこれらに関する支援、相談を行うことにより、地域の高齢者や障害者の人権の擁護又は福祉の増進に寄与することを目的とする。 |
事業年度末日: | 03/31 |
申請日: | 2007/05/01 |
認証日: | 2007/07/26 |
登記日: | 2007/08/01 |
認定・特例認定・条例指定: |
|
閲覧書類: |
内閣府NPOホームぺージで確認
定款等(定款、認証書コピー)、事業報告書等(事業報告書、活動計算書、貸借対照表、財産目録)は内閣府NPOホームページ(外部サイト)に掲載しています。 |