特定非営利活動法人荒川クリーンエイド・フォーラム

団体の種類: | その他NPO |
---|---|
代表者職・氏名: | 代表理事 赤城 稔 |
郵便番号: | 132-0033 |
住所: | 東京都江戸川区東小松川3-35-13-204 |
連絡先(電話番号): | 03-3654-7240 |
FAX番号: | 03-3654-7256 |
E-mail: | renraku@cleanaid.jp |
HPアドレス: | http://www.cleanaid.jp/ |
活動分野: | 社会教育|環境保全|災害救援|国際協力|子どもの健全育成|情報化社会| |
活動アピール: | 【海洋ごみ問題解決には河川ごみの除去から】 2016年1月の世界経済フォーラムにて、「2050年までに海を漂うプラスチックごみの量は魚の量を上回る」ことが発表されました。私たち荒川クリーンエイド・フォーラムは『荒川での活動をモデル事例とし、世の中全体のごみ問題の解決』を目指します。海域に流入するごみの5〜8割は陸域由来と言われています。1994年から培ってきたパートナーシップ構築、河川清掃活動等のknow-howを最大限に活かし、これらの社会問題の解決に向け、まい進していきます。 |
法人番号: |
会員数: | 個人65名、団体数61 |
---|---|
会費・入会金: | 個人3,000円以上/年(正会員の場合) |
インターンの受入: | 可 |
ボランティアの受入: | 可 |
基金登録状況: (基金登録とは) |
無 |