特定非営利活動法人市民サポートなかま

団体の種類: | 県内NPO法人 |
---|---|
代表者職・氏名: | 代表理事 白岩 豊 |
郵便番号: | 359-0044 |
住所: | 埼玉県所沢市松葉町8-14ウィステリアビル102 |
その他の事務所の 所在地: |
|
連絡先(電話番号): | 04-2992-1310 |
FAX番号: | 04-2926-9705 |
E-mail: | takaos@zc5.so-net.ne.jp |
HPアドレス: | http://www3.atpages.jp/funtomnacama/index.html |
活動分野: | 保健・医療・福祉|社会教育|まちづくり|人権・平和|子どもの健全育成|職能開発・雇用拡充| |
活動アピール: | 私たちは、所沢市内に住む障がい者を中心として、誰でも安心して暮らせる街づくりやお互いに信頼し支えあう地域社会の形成のために、平成15(2003)年に「自立生活センター所沢ファントム」を発足。その後、具体的な事業を展開していくための実践活動として、平成18(2006)年に「特定非営利活動法人市民サポートなかま」を設立して、障がい者福祉サービスに関わる事業を展開しています。 |
法人番号: | 7030005004136 |
会員数: | 30 |
---|---|
会費・入会金: | 正会員3,000円/年、賛助会員2,000円/年 |
インターンの受入: | 可 |
ボランティアの受入: | 可 |
基金登録状況: (基金登録とは) |
無 |
定款に記載された法人の目的: | この法人は、障がい者をはじめあらゆる地域住民を対象とする福祉活動を行い、誰でも安心して暮らせるまちづくり・互いに信頼し支え合うことのできる仲間づくりに寄与することを目的とする。 |
事業年度末日: | 03/31 |
申請日: | 2006/05/16 |
認証日: | 2006/08/04 |
登記日: | 2006/08/16 |
認定・特例認定・条例指定: |
|
閲覧書類: |
内閣府NPOホームぺージで確認
定款等(定款、認証書コピー)、事業報告書等(事業報告書、活動計算書、貸借対照表、財産目録)は内閣府NPOホームページ(外部サイト)に掲載しています。 |