コンテンツにジャンプ
サイト内検索
トップページ > 埼玉さくらそう会

埼玉さくらそう会

団体の種類: その他NPO
代表者職・氏名:  長谷川 圭司
郵便番号: 330-0052
住所: 埼玉県さいたま市浦和区本太5-13-2 石塚達三方
連絡先(電話番号): 048-885-2327
FAX番号: 048-885-2327
E-mail:
HPアドレス:
活動分野: まちづくり|環境保全|
活動アピール: 本会は、1967年に設立し『国指定特別天然記念物田島ヶ原桜草自生地』の盗掘等による荒廃を憂い、園芸品種を中心とした県花・市花の普及・増殖を図り、自生地の間接保護に努めてきた。会設立以来、行政と協調を図り、毎年展示会・品評会・苗の配布等を行い、桜草の愛護と園芸品種の普及に努力している。現在会員数は200名で、会誌・ニュース発行・種の配布・見学会の実施等により親睦を図っている。日本桜草を栽培されたい方のご入会をお願いします。
法人番号:
 
会員数: 約200名
会費・入会金: 入会金 無 ・ 年会費 2,000円
インターンの受入:
ボランティアの受入:
基金登録状況:
基金登録とは