特定非営利活動法人川越蔵の会

団体の種類: | 県内NPO法人 |
---|---|
代表者職・氏名: | 代表理事 小峰 春彦 |
郵便番号: | 350-0062 |
住所: | 埼玉県川越市元町1丁目12番地2 |
その他の事務所の 所在地: |
|
連絡先(電話番号): | |
FAX番号: | 049-222-2330 |
E-mail: | |
HPアドレス: | http://www.kuranokai.org |
活動分野: | 社会教育|まちづくり|学術・文化・芸術・スポーツ|環境保全| |
活動アピール: | 歴史的資産の保存や観光化のみを優先させず、商業の活性化や住環境の質的向上といった地元住民に目を向けながら、地元住民、研究者や専門家、市役所職員という多様な人たちが、対等な立場に立って、川越の文化を守り育てることを重視しながら市民主体の文化活動を通して総合的なまちづくり活動を行っています。 |
法人番号: | 8030005008680 |
会員数: | 100名以上 |
---|---|
会費・入会金: | 正会員:5,000円/年 |
インターンの受入: | |
ボランティアの受入: | 可 |
基金登録状況: (基金登録とは) |
無 |
定款に記載された法人の目的: | この法人は、地域に根ざした市民としての自覚を持ってまちづくりを自ら実践するとともに、住民が主体性を持って行うまちづくりの支援を行うことによって地域社会の発展に寄与することを目的とする。 |
事業年度末日: | 06/30 |
申請日: | 2002/08/13 |
認証日: | 2002/12/03 |
登記日: | 2002/12/12 |
認定・特例認定・条例指定: |
|
閲覧書類: |
内閣府NPOホームぺージで確認
定款等(定款、認証書コピー)、事業報告書等(事業報告書、活動計算書、貸借対照表、財産目録)は内閣府NPOホームページ(外部サイト)に掲載しています。 |