特定非営利活動法人埼玉県日本中国友好協会

団体の種類: | 県内NPO法人 |
---|---|
代表者職・氏名: | 理事長 橋本 清一 |
郵便番号: | 330-0835 |
住所: | 埼玉県さいたま市大宮区北袋町1丁目285 てらこやラボ新都心3号室 |
その他の事務所の 所在地: |
|
連絡先(電話番号): | 048-782-8049 |
FAX番号: | 048-782-8149 |
E-mail: | saitama.nichu@nifty.com |
HPアドレス: | http://www.jcfa-saitama-or.jp/ |
活動分野: | 社会教育|学術・文化・芸術・スポーツ|国際協力| |
活動アピール: | 中国語教室を開設し、語学学習を中心として実施。年1回中国語スピーチコンテスト(発表のつどい)の実施。中国山西省に対し、黄土高原での緑化事業(植樹)と緑化募金活動を実施(埼玉県との友好省県の関係にある山西省)。市民公開講座の開設。中国5大学への留学生の派遣等。 |
法人番号: | 1030005001808 |
会員数: | 100名以上 |
---|---|
会費・入会金: | 正会員:10,000円/年 入会金1,000円 |
インターンの受入: | |
ボランティアの受入: | |
基金登録状況: (基金登録とは) |
無 |
定款に記載された法人の目的: | この法人は、思想、信条、政党政派の違いを超えて、各界各層の日中友好を願う人びとが、日中共同声明と日中平和友好条約の掲げる精神と原則、並びに埼玉県と山西省との友好県省の趣旨に基づき、日中友好の一点で結集する県民組織であって、子々孫々、未来永遠にわたる日中両国民の相互理解と友好を深め、アジアと世界の平和と繁栄に貢献することを目的とする。 |
事業年度末日: | 03/31 |
申請日: | 2003/12/05 |
認証日: | 2004/03/25 |
登記日: | 2004/04/06 |
認定・特例認定・条例指定: |
|
閲覧書類: |
内閣府NPOホームぺージで確認
定款等(定款、認証書コピー)、事業報告書等(事業報告書、活動計算書、貸借対照表、財産目録)は内閣府NPOホームページ(外部サイト)に掲載しています。 |