特定非営利活動法人 再生舎(認定NPO法人)
団体の種類: | 県内NPO法人 |
---|---|
代表者職・氏名: | 理事長 臼井 健介 |
郵便番号: | 336-0022 |
住所: | 埼玉県さいたま市南区曲本3丁目5番22号 |
その他の事務所の 所在地: |
|
連絡先(電話番号): | 048-864-9761 |
FAX番号: | 048-864-4974 |
E-mail: | info@saiseisha.org |
HPアドレス: | http://saiseisha.org/ |
活動分野: | 社会教育|まちづくり|学術・文化・芸術・スポーツ|環境保全|科学技術|経済活動|職能開発・雇用拡充|NPO支援| |
活動アピール: | 身近な生活環境問題に着目し、安全な環境と健康な生活を提案しています。一例として、道路切断工事から発生する汚泥の不正流出の防止と適正な管理を呼びかけております。分析の結果から切断汚泥には、発癌性のベンゾ[a]ピレンという化学物質や排水基準値以上の鉱物油、浮遊物質等の含有が明らかになっています。更には鉛やヒ素等の検出事例もあり、環境と生態系への影響が懸念されます。不正な洗い流しや投棄が行われ無い様に成分性状を把握したうえで発生数量を明らかにし、適正な管理のもと処理を行う必要があると考えます。 |
法人番号: | 8030005001768 |
会員数: | 20名未満 |
---|---|
会費・入会金: | 正会員:12,000円/年 入会金20,000円,賛助会員:20,000円 |
インターンの受入: | |
ボランティアの受入: | 可 |
基金登録状況: (基金登録とは) |
無 |
定款に記載された法人の目的: | この法人は、環境浄化、再生を地球規模で考え、又人類が共存共栄できるよう、汚染物質を安全で且つ適正に処理する事を目的とし、又参画した人達とのネットワーク化を図り、ニュービジネスの育成と活性化を行ない、そして啓蒙活動を通して環境浄化、再生を行います。 |
事業年度末日: | 03/31 |
申請日: | 2003/09/08 |
認証日: | 2003/12/18 |
登記日: | 2003/12/24 |
認定・特例認定・条例指定: |
|
閲覧書類: |
内閣府NPOホームぺージで確認
定款等(定款、認証書コピー)、事業報告書等(事業報告書、活動計算書、貸借対照表、財産目録)は内閣府NPOホームページ(外部サイト)に掲載しています。 |