県内NPO法人一覧:埼玉県NPO情報ステーション NPOコバトンびん
サイト内検索

Top > 団体検索結果

団体検索結果

※登記完了届出書が提出され、法人として成立した県内のNPO法人を掲載しています。(解散届出書が出された法人は削除します。)

※全国のNPO法人に関する情報は内閣府のサイトで検索できます。検索はこちら

※システム上登録していない文字および使用できない文字については類似の文字を使用しており、正字ではない場合もあります。

2230件ヒットしました

NPO法人市民生活安全保障研究会

(川口市)
定款に記載された法人の目的 この法人は、市民生活の安心安全を守るために、「医・食・住(家庭、職場、地域社会)」及び個人情報、プライバシー保護のあり方について各視点から総合的に検証、検討しその結果を公表し必要な行動を取る事を目的とする。
活動分野保健・医療・福祉  |  学術・文化・芸術・スポーツ  |  地域安全  |  消費者保護  |  

特定非営利活動法人市民ネット川口

(川口市)
定款に記載された法人の目的この法人は、社会貢献活動構築のため市民活動推進に関する周知・調査・研修・研究および支援・助言・指導等を行い、主に川口市を中心とした地域における市民活動の振興に寄与することを目的とする。
活動分野保健・医療・福祉  |  社会教育  |  まちづくり  |  学術・文化・芸術・スポーツ  |  環境保全  |  災害救援  |  地域安全  |  人権・平和  |  国際協力  |  男女共同参画  |  子どもの健全育成  |  情報化社会  |  科学技術  |  経済活動  |  職能開発・雇用拡充  |  消費者保護  |  NPO支援  |  

特定非営利活動法人市民ふれあいネットワーク

(川口市)
定款に記載された法人の目的この法人は、子供、高齢者、障害者を含む地域住民に対して踊りを通し、文化の振興、また、地域住民の交流を深めることにより地域発展につながり楽しく生活ができる町づくりに寄与することを目的とする。
活動分野保健・医療・福祉  |  社会教育  |  まちづくり  |  学術・文化・芸術・スポーツ  |  子どもの健全育成  |  NPO支援  |  

特定非営利活動法人市民武道場志陽館

(川口市)
定款に記載された法人の目的 この法人は、市民に対し日本古来の文化と武道を啓蒙し、身体の鍛錬はもとより、礼節を重んじ道徳心を高め、強い心と豊かな人格を形成し、青少年育成に寄与することを目的とする。
活動分野学術・文化・芸術・スポーツ  |  国際協力  |  子どもの健全育成  |  NPO支援  |  

特定非営利活動法人終活・生前整理サポーターズ

(川口市)
定款に記載された法人の目的この法人は、川口市・蕨市・戸田市近郊の高齢者・シニア世代に対し、終活・生前整理の啓蒙活動を行い、誰もが豊かに暮らせる地域社会を創造することで、社会教育の推進に寄与することを目的とする。
活動分野社会教育  |  

特定非営利活動法人ジールサービス

(川口市)
定款に記載された法人の目的この法人は、被災者やその関係者に対する相談の受付や生活支援を行うことにより自立のための支援を行うと共に、行方不明者を抱える家族に対しては捜索、情報提供を通じて当該行方不明者の保護実現を目指し、もって被災者等の支援に寄与することを目的とする。
活動分野保健・医療・福祉  |  災害救援  |  地域安全  |  人権・平和  |  職能開発・雇用拡充  |  

特定非営利活動法人JOMONコミュニティ

(川口市)
定款に記載された法人の目的この法人は、広く国内外の一般市民を対象として、世代を超えて育まれる縄文時代から継承される縄文叡智や日本伝統文化への理解と普及を促進し、日本伝統文化の啓蒙活動・定期的な勉強会やセミナー、国内外の人々への紹介や交流を通して相互理解を深め、日本伝統文化の国際的普及の振興・継承と、それを用いた国際交流に寄与することを目的とする。
活動分野社会教育  |  まちづくり  |  学術・文化・芸術・スポーツ  |  

特定非営利活動法人自立

(川口市)
定款に記載された法人の目的この法人は、障害者に対し、機能訓練・就労移行支援の適切な運営、又就労支援・就労の場の提供を行い、障害者の生活の自立並びに安定、経済的向上に寄与することを目的とする。 また、災害復興支援の提案・企画及び地域住民の安全・生活・健康に寄与する。
活動分野保健・医療・福祉  |  まちづくり  |  農山漁村・中山間地域  |  環境保全  |  災害救援  |  

特定非営利活動法人JIN愛育センター

(川口市)
定款に記載された法人の目的この法人は、「仁」を理想理念とし、外国人高齢者住民及び地域高齢者に「尊厳ある懸命な介護」と子供を「愛情で賢明に育む」ことを、特定非営利活動法人ならではの柔軟性と双方のニーズに迅速に対応することで地域住民の家族の希望を支え、親と子供の笑顔が明るい家族をつくり、明るい家族が健康なまちをつくり、健康なまちこそ地球多文化社会で貢献できる感性を育て、未来を託せる人つくりに善循環していくことを目的とする。
活動分野保健・医療・福祉  |  社会教育  |  まちづくり  |  学術・文化・芸術・スポーツ  |  災害救援  |  地域安全  |  人権・平和  |  国際協力  |  男女共同参画  |  子どもの健全育成  |  経済活動  |  職能開発・雇用拡充  |  消費者保護  |  条例で定める活動  |  

特定非営利活動法人すくすく

(川口市)
定款に記載された法人の目的この法人は、川口市及びその近郊の発達障害児や悩みをもつ子どもとその家族に対して、子どもの居場所や保護者の交流・情報交換の場を提供し、助け合える地域社会を創造することで福祉の増進に寄与することを目的とする。
活動分野保健・医療・福祉  |  子どもの健全育成  |  NPO支援  |  
  • NPOデータベース
  • NPO法人ただいま縦覧中
  • NPO法人 届出・申請