県内NPO法人一覧:埼玉県NPO情報ステーション NPOコバトンびん
サイト内検索

Top > 団体検索結果

団体検索結果

※登記完了届出書が提出され、法人として成立した県内のNPO法人を掲載しています。(解散届出書が出された法人は削除します。)

※全国のNPO法人に関する情報は内閣府のサイトで検索できます。検索はこちら

※システム上登録していない文字および使用できない文字については類似の文字を使用しており、正字ではない場合もあります。

2230件ヒットしました

特定非営利活動法人あけぼの会

(さいたま市南区)
定款に記載された法人の目的この法人は、障がいのある人もない人もすべての市民がともに学び、働き、暮らすことのできる地域を目指し、何人といえども自らの権利が侵されることなく、自分の意志に基づいて、生涯にわたりその人らしい生活が安心しておくれる社会の実現に向けて、ケアサービスや相談事業等の適切な支援を行い、地域の中で、障がい者が安心して幸せに生きていくことのできる社会を築くことに寄与することを目的とする。
活動分野保健・医療・福祉  |  社会教育  |  まちづくり  |  人権・平和  |  子どもの健全育成  |  職能開発・雇用拡充  |  消費者保護  |  NPO支援  |  

特定非営利活動法人アシストさいたま

(さいたま市南区)
定款に記載された法人の目的この法人は、幼児から高齢者まで誰もが気軽に運動及び学習に親しみ、これらを通して、青少年の健全育成や地域住民の介護予防、余暇活動、学習支援を実施し、地域社会の健康・教育に寄与する事を目的とする。
活動分野保健・医療・福祉  |  社会教育  |  まちづくり  |  学術・文化・芸術・スポーツ  |  環境保全  |  災害救援  |  地域安全  |  国際協力  |  子どもの健全育成  |  

特定非営利活動法人アンファミーユ

(さいたま市南区)
定款に記載された法人の目的この法人は、障がい者に対して、社会参加を支援するための事業を行い、ノーマライゼイション社会の実現に寄与することを目的とする。
活動分野保健・医療・福祉  |  社会教育  |  職能開発・雇用拡充  |  

特定非営利活動法人イコールハート(解散)

(さいたま市南区)
定款に記載された法人の目的この法人は、高齢者介護施設や障碍者関連施設などの福祉関連施設に対し、プロ演者によるイベントの開催、ワークショップの開催、映像等のコンテンツ制作などを行うことにより、質の高い娯楽や余暇の時間を提供し、入居者の生活の質の向上に寄与することを目的とする。
活動分野保健・医療・福祉  |  社会教育  |  まちづくり  |  学術・文化・芸術・スポーツ  |  人権・平和  |  情報化社会  |  経済活動  |  

特定非営利活動法人Education in Ourselves 教育を軸に子どもの成長を考えるフォーラム

(さいたま市南区)
定款に記載された法人の目的この法人は、これから求められる子どもの教育のあり方、および保健・医療・看護・福祉・保育との連携について、“事実と実績”に基づく正確で具体的な情報と保護者の切実な要望を、広く一般市民ならびに専門家へ伝達・啓発し、子どものバランスのとれた人格形成に貢献することを目的とする。
活動分野保健・医療・福祉  |  社会教育  |  まちづくり  |  学術・文化・芸術・スポーツ  |  人権・平和  |  子どもの健全育成  |  

特定非営利活動法人かぐや姫

(さいたま市南区)
定款に記載された法人の目的この法人は、障害を持った人たちの身体的、精神的健康を保ち、どんなに障害が重くても、地域の中で安心して当たり前に暮らし続けていくための日常生活支援、移動支援等を行い、ノーマライゼーションの社会を築くことで、地域社会の福祉の増進を図り、もって広く公益に寄与することを目的とする。
活動分野保健・医療・福祉  |  まちづくり  |  子どもの健全育成  |  職能開発・雇用拡充  |  

特定非営利活動法人学童保育南子どもの家

(さいたま市南区)
定款に記載された法人の目的この法人は、保護者が就業その他の理由で放課後や長期休暇の際に第三者の保育が必要となる児童に対し、必要な保育の場と人材の提供を行い、これらの児童の健全な発育の促進と犯罪等からの保護に寄与すると共に、健全で豊かな地域社会の確立を図ることを目的とする。
活動分野まちづくり  |  男女共同参画  |  子どもの健全育成  |  

特定非営利活動法人クローバー

(さいたま市南区)
定款に記載された法人の目的この法人は、主に在宅高齢者等に対して、介護予防、健康保持増進及び、日常生活活動に関する介護保険適用外の支援事業を行い、高齢者等の地域生活を支えるための地域づくりに寄与する事を目的とする。
活動分野保健・医療・福祉  |  社会教育  |  学術・文化・芸術・スポーツ  |  

特定非営利活動法人ぐりーと

(さいたま市南区)
定款に記載された法人の目的この法人は、障害者(高齢者を含む、以下同じ)の社会参加を推進するために多様な福祉サービス事業を行うと共にそのサービス提供の技術向上を研究、実践し障害者の福祉向上に寄与することを目的とする。
活動分野保健・医療・福祉  |  

特定非営利活動法人KENSEIKAN(解散)

(さいたま市南区)
定款に記載された法人の目的この法人は、地域の子どもたちにスポーツを通して武道の精神と保健体育を指導し、また、地域の高齢者や障がい者の方々に健康増進・介護予防の活動を行い、地域の子どもから高齢者まで誰もが豊かに暮らせる地域社会を創造することを目的とする。
活動分野保健・医療・福祉  |  社会教育  |  まちづくり  |  学術・文化・芸術・スポーツ  |  環境保全  |  男女共同参画  |  子どもの健全育成  |  情報化社会  |  経済活動  |  職能開発・雇用拡充  |  
  • NPOデータベース
  • NPO法人ただいま縦覧中
  • NPO法人 届出・申請