県内NPO法人一覧:埼玉県NPO情報ステーション NPOコバトンびん
サイト内検索

Top > 団体検索結果

団体検索結果

※登記完了届出書が提出され、法人として成立した県内のNPO法人を掲載しています。(解散届出書が出された法人は削除します。)

※全国のNPO法人に関する情報は内閣府のサイトで検索できます。検索はこちら

※システム上登録していない文字および使用できない文字については類似の文字を使用しており、正字ではない場合もあります。

2229件ヒットしました

特定非営利活動法人きっちん・こすもす

(久喜市)
定款に記載された法人の目的この法人は、地域コミュニティセンターにおいて、地域住民に対して飲食の提供をすることにより、地域の憩いの場としての役割を担う。また、その事業を障がい者に対する職業実習先として提供し、ノーマライゼイションの実現を目指す。さらに、「子ども食堂」を開催することによって、子どもの健全育成と地域社会の福祉の増進に寄与することを目的とする。
活動分野保健・医療・福祉  |  まちづくり  |  子どもの健全育成  |  

特定非営利活動法人くき愛結みの会

(久喜市)
定款に記載された法人の目的この法人は、久喜市並びに近隣の市・町に住む障がいのある人に対し、その障がいの状況に応じたものづくり等の活動ができる場や人とのふれあいの機会を提供するなどして、地域の中で孤立することなく地域社会の一員として活動し、日々充実した生きがいの持てる生活が送れる様に支援することで、福祉の増進に寄与することを目的とする。
活動分野保健・医療・福祉  |  まちづくり  |  人権・平和  |  男女共同参画  |  

NPO法人久喜囲碁まつり

(久喜市)
定款に記載された法人の目的この法人は、広く一般市民を対象に囲碁大会及び親子囲碁教室等を開催し、日本の伝統文化である囲碁の継承、普及及び囲碁を通して青少年の健全育成及び市民の生涯学習の促進並びに地域の活性化に寄与することを目的とする。
活動分野社会教育  |  学術・文化・芸術・スポーツ  |  子どもの健全育成  |  

特定非営利活動法人久喜の自然を愛する会

(久喜市)
定款に記載された法人の目的この法人は、自然観察会等を通じて身近な自然について考え、野草保護等の活動により自然環境にとりくむなど、自然の大切さを広く周知することによって、地域の自然環境の保全に寄与することを目的とする。
活動分野社会教育  |  まちづくり  |  学術・文化・芸術・スポーツ  |  環境保全  |  

特定非営利活動法人久喜バスケットボールクラブ

(久喜市)
定款に記載された法人の目的この法人は、久喜市内における部活動の地域クラブ移行に貢献するとともに、久喜近隣地域の育成世代のバスケットボール活動を支援することを目的とする。
活動分野まちづくり  |  学術・文化・芸術・スポーツ  |  子どもの健全育成  |  

特定非営利活動法人グリーンリサイクル埼玉

(久喜市)
定款に記載された法人の目的この法人は、失われつつある里山の保全活動等を通じて木質バイオマス資源の循環的、効率的利用を進め、環境に対する負荷の小さい社会の構築と、高齢者および就労困難者等に対する新たな雇用の創出を目指し、環境と福祉が調和する社会の実現に寄与することを目的とする。
活動分野保健・医療・福祉  |  社会教育  |  まちづくり  |  環境保全  |  子どもの健全育成  |  職能開発・雇用拡充  |  

特定非営利活動法人コアラ小林

(久喜市)
定款に記載された法人の目的この法人は、高齢者、障害者、病弱者に対し、介護保険法に基づく介護サービス等に関する福祉事業を行い、公共の福祉の増進に寄与することを目的とする。
活動分野保健・医療・福祉  |  

特定非営利活動法人子育てステーションたんぽぽ

(久喜市)
定款に記載された法人の目的この法人は、久喜市及び周辺地域の人々に対する子育て支援を目的に、子育てに関する団体及び個人の相互の情報交換を支援し、地域社会における市民活動・行政・企業・学校等が連携するための環境を作り、豊かな地域社会の形成に寄与することを目的とする。
活動分野社会教育  |  まちづくり  |  環境保全  |  地域安全  |  男女共同参画  |  子どもの健全育成  |  情報化社会  |  職能開発・雇用拡充  |  NPO支援  |  

特定非営利活動法人埼玉インプラント研究会

(久喜市)
定款に記載された法人の目的この法人は、関東近県の住民及び歯科医療従事者に対し、最新の歯科医療の情報に基づき、歯科衛生思想の向上を図る活動を通じて、歯と口腔機能の健康が、全身の健康と密接な関連を持つことを十分に認識し、併せて失われた歯の最高治療法ともいえるインプラントの普及、臨床研究、知識・技術の向上を図り、もって、住民の健康増進に寄与することを目的とする。
活動分野保健・医療・福祉  |  

特定非営利活動法人 SATTE

(久喜市)
定款に記載された法人の目的この法人は、幼児及び小中学生を中心に広く一般の人に対し、新体操のクラブ活動を行い、基礎体力と健康の保持増進に寄与し、また、各種競技会などに出場することにより目標を持った向上心を伸ばすことに寄与し、更に、地域社会の要請に対して積極的に参画することにより、コミュニティの精神を養うことを目的とする。
活動分野保健・医療・福祉  |  社会教育  |  まちづくり  |  学術・文化・芸術・スポーツ  |  子どもの健全育成  |  
  • NPOデータベース
  • NPO法人ただいま縦覧中
  • NPO法人 届出・申請