コンテンツにジャンプ
サイト内検索
トップページ > 関東ICT推進NPO連絡協議会 > イベント情報詳細

「つくば地域連携交流会〜つくばで自然災害を考える〜」を開催

団体名: 関東ICT推進NPO連絡協議会
タイトル: 「つくば地域連携交流会〜つくばで自然災害を考える〜」を開催
開催期間: 2016/02/05
開催地(所在地): 埼玉県外
URL: http://www.gis-ibaraki.or.jp/
概要:  平成27年9月に発生した関東・東北豪雨により、茨城県常総市では多くの家屋が浸水するなど甚大な被害を受けました。この災害に対しては様々な観点から議論がなされていますが、一方で地図や地形などの専門的見地からするとどうであったのか、これらのことについて深く学び、今後の防災対策に役立てるための場として、茨城県つくば市の国土地理院において「つくば地域連携交流会〜つくばで自然災害を考える〜」を開催します。

 本会合では、国土地理院担当者による基調講演のほか、豪雨災害及び復旧に関係する企業、団体からの報告を行います。また会場となる国土地理院「地図と測量の科学館」の見学会も併せて実施します。



開催日時 平成28年2月5日(金)13:00〜16:30
開催場所 国土地理院「地図と測量の科学館」オリエンテーションルーム
 (茨城県つくば市北郷1番) 
主催 総務省関東総合通信局、関東ICT推進NPO連絡協議会、NPO法人GIS総合研究所いばらき(GRI)

※その他、プログラム、対象、申込方法等については上記URLをご参照下さい。
  • NPOデータベース
  • NPO法人ただいま縦覧中
  • NPO法人 届出・申請