特定非営利活動法人食品リサイクル農園あさか

団体の種類: | 県内NPO法人 |
---|---|
代表者職・氏名: | 代表理事 野口 久美子 |
郵便番号: | 351-0035 |
住所: | 埼玉県朝霞市朝志ヶ丘1丁目5番40-S-112号 |
その他の事務所の 所在地: |
|
連絡先(電話番号): | 048-476-4695 |
FAX番号: | 048-476-4695 |
E-mail: | t-k-noguchi@jj.em-net.ne.jp |
HPアドレス: | |
活動分野: | 保健・医療・福祉|社会教育|まちづくり|環境保全|子どもの健全育成|経済活動|職能開発・雇用拡充| |
活動アピール: | 家庭の生ごみを堆肥化し無農薬・無化学肥料の有機野菜を作っています。土の中からの生態系を活用し、花も野菜も人間も元気な生活を送れるようにと活動しています。畑の名前は〜なごみ農園〜。老若男女・健常・障害・病気の方にも来ていただける場として、様々な講座やイベントを開催しています。黒目川の流れの音に癒されながら一緒に都市農業を考えていきましょう。道具はすべて整っています。帽子とタオルは自前でどうぞ。週末農業大歓迎。 |
法人番号: | 3030005012935 |
会員数: | 正会員20名ボラティア会員20名 |
---|---|
会費・入会金: | 5,000円/年 入会金なし |
インターンの受入: | 可 |
ボランティアの受入: | 可 |
基金登録状況: (基金登録とは) |
無 |
定款に記載された法人の目的: | この法人は、埼玉県朝霞市を中心に地球市民としての住民に対し、生ごみ類の減量から始まるバイオマス循環の輪を構築し、行政・他団体・他地域との輪を広げ、豊かな風土と草木の緑を育み 土豊か=心豊かな 思いやりあふれるまちづくりを実現することを目的とする。 |
事業年度末日: | 12/31 |
申請日: | 2011/12/15 |
認証日: | 2012/02/16 |
登記日: | 2012/02/24 |
認定・特例認定・条例指定: |
|
閲覧書類: |
内閣府NPOホームぺージで確認
定款等(定款、認証書コピー)、事業報告書等(事業報告書、活動計算書、貸借対照表、財産目録)は内閣府NPOホームページ(外部サイト)に掲載しています。 |