特定非営利活動法人わらび学びあいカレッジ

団体の種類: | 県内NPO法人 |
---|---|
代表者職・氏名: | 理事長 松井 房保 |
郵便番号: | 335-0004 |
住所: | 埼玉県蕨市中央4丁目21番29号蕨市民会館内 |
その他の事務所の 所在地: |
|
連絡先(電話番号): | 048-444-2122 |
FAX番号: | 048-444-2122 |
E-mail: | manabi@warabi.ne.jp |
HPアドレス: | https://manabi.warabi-city.com/index.html |
活動分野: | 社会教育|まちづくり|学術・文化・芸術・スポーツ|情報化社会|NPO支援| |
活動アピール: | 蕨市を中心とする市民の人達に、生涯学習講座を開講し「出会い・ふれあい・学びあい」を合言葉に、人文・教養系部会、IT系部会、音楽系部会、まちづくり系部会、健康系部会を中心に、学習意欲旺盛な市民のお手伝いをしています。 |
法人番号: | 7030005003237 |
会員数: | 50〜99名 |
---|---|
会費・入会金: | 正会員:2,400円/年 ,賛助会員(一般):1,000円以上/年 ,賛助会員(法人):10,000円以上/年 |
インターンの受入: | |
ボランティアの受入: | 可 |
基金登録状況: (基金登録とは) |
無 |
定款に記載された法人の目的: | この法人は、蕨市民を中心にした人々に対し、生涯学習に関する事業を行い、市民自らが創る生涯学習の実践によって、市民文化の一層の向上を図り、地域社会における豊かな文化都市の創造に寄与することを目的とする。 |
事業年度末日: | 03/31 |
申請日: | 2006/12/19 |
認証日: | 2007/03/15 |
登記日: | 2007/04/02 |
認定・特例認定・条例指定: |
|
閲覧書類: |
内閣府NPOホームぺージで確認
定款等(定款、認証書コピー)、事業報告書等(事業報告書、活動計算書、貸借対照表、財産目録)は内閣府NPOホームページ(外部サイト)に掲載しています。 |