特定非営利活動法人障害者自立センター・めだか

団体の種類: | 県内NPO法人 |
---|---|
代表者職・氏名: | 代表理事 坂口 鶴子 |
郵便番号: | 340-0043 |
住所: | 埼玉県草加市1丁目7番地13 |
その他の事務所の 所在地: |
|
連絡先(電話番号): | 048-941-8001 |
FAX番号: | 048-941-8001 |
E-mail: | nc140105-4385@tbm.t-com.ne.jp |
HPアドレス: | |
活動分野: | 保健・医療・福祉|まちづくり|人権・平和|NPO支援| |
活動アピール: | 「障害者自立センター・めだか」の主な活動は、障害者の通所デイケア「めだか工房」での自立支援活動です。パンの製造・配達・販売や研修旅行・陶芸教室・料理教室・絵画教室・ボウリング大会・コスモス狩りなどを行なっています。このほどパンの店頭販売(月・水・金)や土日のチャレンジ社会体験活動も始めることにしました。どうぞ、めだか工房を見学に来てください。 |
法人番号: | 8030005005950 |
会員数: | |
---|---|
会費・入会金: | |
インターンの受入: | |
ボランティアの受入: | |
基金登録状況: (基金登録とは) |
無 |
定款に記載された法人の目的: | この法人は、障害のある人もない人も共に地域で市民社会の当然の一員として生きていける社会を目指す。障害者が隔離されたり差別されたりすることなく、地域で健常者と共に安心して生活し働いていけるような街づくりを実現するための事業を行う。そして、障害者の権利を擁護し、その社会的経済的自立を実現すると共に、文化的な豊かさを共有し、地域福祉の増進に寄与することを目的とする。 |
事業年度末日: | 03/31 |
申請日: | 2003/02/25 |
認証日: | 2003/06/24 |
登記日: | 2003/07/07 |
認定・特例認定・条例指定: |
|
閲覧書類: |
内閣府NPOホームぺージで確認
定款等(定款、認証書コピー)、事業報告書等(事業報告書、活動計算書、貸借対照表、財産目録)は内閣府NPOホームページ(外部サイト)に掲載しています。 |