特定非営利活動法人とよあしはら(解散)

団体の種類: | 県内NPO法人 |
---|---|
代表者職・氏名: | 清算人 山本 裕隆 |
郵便番号: | |
住所: | |
その他の事務所の 所在地: |
|
連絡先(電話番号): | |
FAX番号: | |
E-mail: | |
HPアドレス: | |
活動分野: | 環境保全|NPO支援| |
活動アピール: | 富栄養化の進む湖沼などにビオトープ浮島を設置して、水質浄化と生物多様性空間づくりをしています。浮島の資材は、水源の森の林産物(間伐材、竹、木炭など)です。設置は子ども達を中心に地域の人たちや行政と協働作業で実施しています。 |
法人番号: | 7030005010349 |
会員数: | 20名未満 |
---|---|
会費・入会金: | 正会員:2,000円/年 入会金3,000円 |
インターンの受入: | 可 |
ボランティアの受入: | 可 |
基金登録状況: (基金登録とは) |
無 |
定款に記載された法人の目的: | この法人は、間伐材と炭を資材とする「とよあしはら浮島」を湖沼などに設置することにより林産物の利用とそれに伴う森林の再生を促進させ、また、水辺の自然生態系の復元や湖沼などの水質浄化を促進させるなど環境の保全に寄与することを目的とする。 |
事業年度末日: | 05/31 |
申請日: | 2001/12/14 |
認証日: | 2002/03/29 |
登記日: | 2002/04/26 |
認定・特例認定・条例指定: |
|
閲覧書類: |
内閣府NPOホームぺージで確認
定款等(定款、認証書コピー)、事業報告書等(事業報告書、活動計算書、貸借対照表、財産目録)は内閣府NPOホームページ(外部サイト)に掲載しています。 |