特定非営利活動法人NPO菜の花エコプロジェクト埼玉

団体の種類: | 県内NPO法人 |
---|---|
代表者職・氏名: | 代表理事 大澤 巨樹 |
郵便番号: | 355-0328 |
住所: | 埼玉県比企郡小川町大塚1147-6夢工房 |
その他の事務所の 所在地: |
|
連絡先(電話番号): | 0493-72-4530 |
FAX番号: | |
E-mail: | |
HPアドレス: | http://homepage3.nifty.com/NPO-nanohana |
活動分野: | まちづくり|環境保全|経済活動| |
活動アピール: | 休耕田に菜の花を植え、なたねを収穫・搾油してなたね油にし、それを学校給食等で使い、廃食油は回収し、石けんや軽油代替燃料にリサイクルします。大気中に排出されたCO2は菜の花を栽培することで吸収されます。このようにして、資源やエネルギーが地域の中で循環するのです。私たちは地域にある資源を利用してそれをエネルギーに変え、そのエネルギーを地域内で利用するという資源循環型の地域づくりをめざしています。 |
法人番号: | 4030005011110 |
会員数: | 20〜49名 |
---|---|
会費・入会金: | 正会員:3,000円/年 |
インターンの受入: | 可 |
ボランティアの受入: | 可 |
基金登録状況: (基金登録とは) |
無 |
定款に記載された法人の目的: | この法人は地域の多くの資源(人、物、情報等)を活用し、遊休農地を活用した菜の花栽培を行い、菜種油の供給及び廃食油の活用により農地の保全と環境に配慮した資源循環型社会を目指し、広くまちづくりに寄与することを目的とする。 |
事業年度末日: | 03/31 |
申請日: | 2003/06/04 |
認証日: | 2003/10/02 |
登記日: | 2003/10/16 |
認定・特例認定・条例指定: |
|
閲覧書類: |
内閣府NPOホームぺージで確認
定款等(定款、認証書コピー)、事業報告書等(事業報告書、活動計算書、貸借対照表、財産目録)は内閣府NPOホームページ(外部サイト)に掲載しています。 |