2023年9月7日更新
(2020年4月16日公開)
随時更新しますが、それぞれの情報については情報元(リンク先)の最新情報を必ず御確認ください。
※県民の皆様、事業者の皆様向けの情報は埼玉県公式ホームページ(新型コロナウイルス感染症総合サイト)を御覧ください。
お役立ちサイト

NPO法の制度に関する情報
- NPO法第14条の9に規定されているみなし決議(※)での総会議事録の記載例(NPOコバトンびん内)
「県に提出する書類の様式・記載例」のページに参考様式・記載例を掲載しました。
(注:「特定非営利活動法人ガイドブック埼玉県版」には掲載しておりません)
※みなし決議とは...
理事又は社員が提案した事項について、社員全員が書面又は電磁的記録により同意の意思表示をしたとき、当該提案を可決する旨の社員総会の決議があったものとみなすものです。(NPO法第14条の9を御確認ください。)
NPO法人を対象に含む支援金・協力金等
- 埼玉県感染防止対策協力金(県ホームぺージ)※令和4年7月31日で受付終了
- 埼玉県中小企業・個人事業主等家賃支援金(県ホームぺージ)※受付終了
「賃借人(テナント事業者)に対する支援」※令和3年4月9日で終了
「賃借人(オーナー等)に対する支援」※令和2年11月16日で終了
- テレワーク導入支援補助金(県ホームぺージ)※募集終了
※参考サイト【埼玉県テレワークポータルサイト】:テレワークに関する相談・テレワーク可能場所等の紹介など
- 事業主の方のための雇用関係助成金(厚生労働省ホームぺージ)
「雇用調整助成金」など、雇用関係助成金を掲載しています。
- 緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金(経済産業省ホームぺージ)※申請受付終了
- 緊急事態措置・まん延防止等重点措置の影響緩和に係る月次支援金(経済産業省ホームぺージ)※受付終了
- 持続化給付金(経済産業省ホームぺージ)※受付終了
- 家賃支援給付金(中小企業庁ホームぺージ)※受付終了
各種相談
- 埼玉県よろず支援拠点 ((公財)埼玉県産業振興公社ホームぺージ)
埼玉県よろず支援拠点では、売上や経営改善など経営上のあらゆる悩みの相談に無料で対応しています。
事業・活動資金のための助成金情報 随時更新!
NPO向けの助成金の募集情報を、NPO情報ステーション「助成金情報」で紹介しています。
詳細については実施主体のホームページで募集要項、最新情報を必ず確認してください。
NPO法人向け融資商品
クラウドファンディングによる資金調達
- クラウドファンディング(CAMPFIRE) (共助の総合ポータルサイト「埼玉共助スタイル」内)
埼玉県は、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」の運営会社である株式会社CAMPFIREと「共助社会づくりのための協力に関する協定(クラウドファンディング)」を締結しており、県を通じてCAMPFIREを利用すると手数料の割引が受けられます。
お問い合わせ
共助社会づくり課 活動支援担当
※令和5年4月1日より担当名が「担い手支援担当」から「活動支援担当」に変更になりました。
(令和5年3月31日までに公開したページにおいては旧担当名での表示となります。)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。