コンテンツにジャンプ
サイト内検索
トップページ > 県からのお知らせ > 2025年 > 埼玉未来大学オンライン講座の受講生募集!(公益財団法人いきいき埼玉・共助社会づくり課)

県からのお知らせ

タイトル: 埼玉未来大学オンライン講座の受講生募集!(公益財団法人いきいき埼玉・共助社会づくり課)
URL: https://www.iki-iki-saitama.jp/mirai/...
概要:

埼玉未来大学では、10月から開講する新規オンライン講座の受講生を募集しています。
通学での学習が困難な方でも、日程や場所にとらわれず、御都合に合わせて学べます。

無料セミナーや無料講座の配信(※)もありますので、この機会にぜひオンライン講座を体験してみてください。
詳しくは、埼玉未来大学ホームページを御覧ください。

コースの概要

セカンドステージ準備コース

  • 履修期間:前期(10月~12月)、後期(12月~2月)の2期制
  • 学習内容:「新しい居場所を想像するための自分探し」「リタイヤ直前の準備」「セカンドライフにおける資金計画」等

アクティブコース

  • 履修期間:前期(10月~12月)、後期(12月~2月)の2期制
  • 学習内容:NPO・ボランティア団体の設立・運営などを学習
    市民活動とは、自分のやりたいことを考える等 全10回(公開学習1回含む)

地域ビジネスコース(ソーシャルビジネスの起業)

  • 履修期間:前期(10月~12月)、後期(12月~2月)の2期制
  • 学習内容:ソーシャルビジネスの起業・経営などを学習
    創業準備のチェックポイント、事業計画書の書き方等全10回(公開学習1回含む)

対象

50歳以上の県民の方

定員

※定員は各コース50人(各期25人)

費用(有料講座)

  • セカンドステージ準備コース:5,000円
  • アクティブコース:10,000円
  • 地域ビジネスコース:12,000円

募集締切

【前期】令和7年8月31日(日曜日)
【後期】令和7年10月31日(金曜日)

※定員になり次第締め切ります。

申込方法

上記URL(埼玉未来大学ホームページ)内の申込フォームよりお申込みください。

※無料オンライン講座「スマホで学べる地域貢献/起業セミナー」

地域社会活動(地域活動、NPOや地域ビジネスの起業、いきがい就労)を行うきっかけとなるセミナー等を配信しています。
(配信期間:令和7年7月22日~令和8年2月28日)
https://www.iki-iki-saitama.jp/mirai/online/


お問い合わせ先

公益財団法人いきいき埼玉 未来大学担当
郵便番号362-0812
埼玉県北足立郡伊奈町内宿台6-26 埼玉県県民活動総合センター内
電話番号:048-728-2299

県からのお知らせ

  • NPOデータベース
  • NPO法人ただいま縦覧中
  • NPO法人 届出・申請
  • オンラインによる届出・申請 ウェブ報告システム
  • 埼玉県NPO基金(特定非営利活動促進基金)
  • facebook