コンテンツにジャンプ
サイト内検索
トップページ > 県からのお知らせ > 2025年 > 【募集締切4月30日午後1時】 令和7年度埼玉県NPO活動促進助成事業へのご応募をお待ちしております! (共助社会づくり課)

県からのお知らせ

タイトル: 【募集締切4月30日午後1時】 令和7年度埼玉県NPO活動促進助成事業へのご応募をお待ちしております! (共助社会づくり課)
URL: https://www.saitamaken-npo.net/html/jyosei-seminar/R7josei/index.html...
概要:

埼玉県NPO基金を活用した、令和7年度NPO活動促進助成事業の募集についての御案内です。
令和7年度は、SDGsの視点を持ち、地域課題の解決に取り組む事業に対し助成を行います。
NPO法人の皆様からの御応募をお待ちしています。

令和7年度埼玉県NPO活動促進助成事業 概要

■募集する事業

  1. SDGs推進活動助成
    SDGsの視点を持ち、地域課題の解決に取り組むNPO法人の事業に対する助成

  2. 自立促進活動助成
    SDGsの視点を持ち、地域課題の解決に取り組むNPO法人の事業のうち、事業収入を確保するなど、事業の継続性を高める取組を含む事業に対する助成

■補助率及び助成限度額

  1. 補助率
    SDGs推進活動助成:9/10(設立3年未満は10/10※)
    自立促進活動助成:10/10

    ※設立3年未満の法人に対しては、スタートアップ支援として優遇

  2. 助成限度額
    いずれの事業区分も50万円を上限とする

■応募資格

次の条件を満たす特定非営利活動法人(NPO法人)
(1)申請書提出までに設立登記が完了していること。
(2)埼玉県内に事務所を有し、主に県内で活動していること。
(3)特定非営利活動促進法第29条に規定する書類(事業報告書、活動計算書等)を所定の期間内に所轄庁に提出していること(設立初年度の法人を除く)。
(4)適正に実績報告書類(中間報告を含む)を提出し、採択事業者説明会及び事業成果報告会に参加できること。

■応募方法

共助社会づくり課活動支援担当まで,、
申請書類をメールで送付してください。

 (宛先メールアドレス)a2835-15@pref.saitama.lg.jp


■応募締切

令和7年4月30日(水曜日)午後1時必着

■募集要項、その他応募に関する詳細情報

「埼玉県NPO情報ステーション NPOコバトンびん」に募集要項を掲載しています。
 https://www.saitamaken-npo.net/html/jyosei-seminar/R7josei/index.html

問合せ先

共助社会づくり課 活動支援担当
電話番号:048-830-2828
メールアドレス:a2835-15@pref.saitama.lg.jp

県からのお知らせ

  • NPOデータベース
  • NPO法人ただいま縦覧中
  • NPO法人 届出・申請
  • オンラインによる届出・申請 ウェブ報告システム
  • 埼玉県NPO基金(特定非営利活動促進基金)
  • facebook