コンテンツにジャンプ
サイト内検索
トップページ > 助成金情報 > 第2回「FCC災害用キッチンカー基金」車両活用支援プログラム(公益財団法人 日本フィランソロピック財団)

助成金情報

タイトル: 第2回「FCC災害用キッチンカー基金」車両活用支援プログラム(公益財団法人 日本フィランソロピック財団)
締切日: 2025年03月21日
URL: https://np-foundation.or.jp/information/000251.html
概要:

対象となる事業

東海・北陸地方7県(愛知県、岐阜県、静岡県、三重県、石川県、富山県、福井県)で災害が発生した場合(発災時)に被災地に出動する災害用キッチンカー車両の購入・整備及び平時のその車両を活用した事業

【助成対象事業例】※一例です

  • キッチンカー車両を購入・整備し、平時は移動スーパーとして活用する事業
  • 子ども食堂でキッチンカーを購入・整備して所有し、地域のイベントに出店する事業
  • 団体が保有する車両をキッチンカーに改造・整備し、地域の高齢者を対象としたキッチンカー体験会を開催する事業
  • 復興の進む被災地で開催されるイベントに購入・整備したキッチンカーで参加する事業

対象となる団体

以下のすべてを満たすこと

  • 特定非営利活動法人、社団法人・財団法人(一般及び公益)、社会福祉法人など非営利活動・公益事業を行う団体
    ※法人格を持たない任意団体や、株式会社等の営利団体は含みません。
  • 日本国内に活動の主となる事務所がある団体
  • 活動実績2年以上の団体

対象となる経費

災害用キッチンカーの車両購入/改造・整備費用およびそのキッチンカー車両を活用して行う事業の実施に必要な費用

助成金額等

  • 1団体あたり:上限600万円

    内、車両の購入・整備、活用事業に対する助成:上限500万円
    発災時の出動に対する助成:上限100万円
    ※車両購入/改造・整備費に対する助成額は、上限300万円または車両購入/改造・整備にかかる総額の75%のいずれか低い金額。

  • 助成総額:3,000万円(予定)

  • 採択団体数:5~7団体程度(予定)


助成対象期間

2025年6月~2026年5月

公募締切

2025年3月21日(金曜日)17時

応募方法

助成電子申請システム(Graain)による応募
※郵送やメール添付での応募は受付対象外。

お問い合わせ

当財団の代表メールアドレスあて(2025年3月21日(金曜日)午前9時までの受付となります)
件名を「FCC 災害用キッチンカー基金_車両活用支援プログラム」として、団体名、担当者名、担当者の電話番号を必ず記載。

代表メールアドレス:info@np-foundation.or.jp

  • NPOデータベース
  • NPO法人ただいま縦覧中
  • NPO法人 届出・申請
  • オンラインによる届出・申請 ウェブ報告システム
  • 埼玉県NPO基金(特定非営利活動促進基金)
  • facebook