コンテンツにジャンプ
サイト内検索
トップページ > 助成金情報 > 第2回「FCC災害用キッチンカー基金」普及・啓発支援プログラム (公益財団法人 日本フィランソロピック財団)

助成金情報

タイトル: 第2回「FCC災害用キッチンカー基金」普及・啓発支援プログラム (公益財団法人 日本フィランソロピック財団)
締切日: 2025年03月21日
URL: https://np-foundation.or.jp/information/000250.html
概要:

対象となる事業

日本国内での「災害用キッチンカー」の普及・啓発にかかわる事業
※ 東海・北陸地方7県(愛知県、岐阜県、静岡県、三重県、石川県、富山県、福井県)で実施する発災時に災害用キッチンカーが出動する事業も、任意で申請することができます。

【助成対象事業例】※一例です

  • "被災地での食と栄養"や"災害用キッチンカーの認知拡大"に関するセミナー事業
  • チラシ・パンフレット制作・配布等による災害用キッチンカーの広報事業
  • 災害用キッチンカーの配車に必要なシステム開発事業
  • 災害時にキッチンカーを出動させるための従業員を対象とした研修
  • 復興の進む被災地における災害用キッチンカーを活用するイベント

対象となる団体

以下のすべてを満たすこと

  • 法人または任意団体
    ※ 営利を目的とした組織(株式会社等)は非営利事業のみが対象になります。
  • 日本国内に活動の主となる事務所がある団体
  • 活動実績2年以上の団体

対象となる経費

応募事業の実施に必要な費用
※ 車両購入費用は対象外

助成金額等

  • 1団体あたり:上限100万円
    ※ 発災時の出動に対する助成:別途上限 100 万円
  • 助成総額:1,000万円(予定)
  • 採択団体数:5~7団体(予定)

助成対象期間

2025年6月~2026年5月

公募締切

2025年3月21日(金曜日)17時

応募方法

助成電子申請システム(Graain)による応募
※郵送やメール添付での応募は受付対象外。

お問い合わせ

当財団の代表メールアドレスあて(2025年3月21日(金曜日)午前9時までの受付となります)
件名を「FCC災害用キッチンカー基金 普及・啓発支援プログラム」として、団体名、担当者名、担当者の電話番号を必ず記載。

代表メールアドレス:info@np-foundation.or.jp

  • NPOデータベース
  • NPO法人ただいま縦覧中
  • NPO法人 届出・申請
  • オンラインによる届出・申請 ウェブ報告システム
  • 埼玉県NPO基金(特定非営利活動促進基金)
  • facebook